アクセス制御
NINJA TOOLS
さとぽん写真館
写真でさらす不良主婦の日常。
admin≫
酒、おいしいものの記事一覧
2025/09/12
[PR]
2011/10/08
七福屋
2011/10/02
お疲れ会
2011/10/01
前夜祭
2011/09/19
野菜が高い
2011/09/17
1年ぶり
[PR]
admin≫
2025/09/12 00:43:35
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
七福屋
admin≫
2011/10/08 18:12:37
Yさんが行ってみたいて言う店は
たいがいコ汚くて狭い店
PR
▼つづきはこちら▼
レディを連れて入るなら
もう少し考えてくれない?
そのラーメン屋は昔
白鯨団で飲んだ帰り
みんなで襲撃したけど入れなかった店
並んでたんだよね
そんなに人気なの?
入ってみると狭ー!
カウンタに10人も座れない
作業着の若者数人と
若いオネイサン1人
食券買って
並
スープ(゚д゚)ウマー
あさりバターの味がする
魚介なんだろうけど貝っぽい
よくある生臭い魚の味はしない
バターのようなとんこつのような
濃厚でとろりとした濃い目のスープは
好みが別れるけど
ご飯を入れて雑炊にしたらうまそー
ってそういうメニューもあるらしい
太麺だけど硬めでスープによく合う
つけ麺もあるって
きっとおいしいね
ギョウザもYさんがお気に入り
チェーン店
だったか
深夜までやってるけど
夜は止めといた方がよくね?
他のサイドメニューもおいしそう
量もお味も
お値段はそれなりだけど
久々ヒットでした
駐車場がないのが難点だけどまた行こー
△閉じる△
お疲れ会
admin≫
2011/10/02 10:32:26
今夜は付き合ってね
近所の魚の店へ
▼つづきはこちら▼
シメ鯖ウマー
ツブ貝アター
フグの唐揚げ?
飯でシメー
願を賭けて
酒やタバコやコーヒーを断っている人もいた
遊びには行かなかったけど
酒は断ってなかったな
終わったらやりたいことがたくさんあったのに
何も手に付かないでいる
2ch葬式の喪が明けないとダメかも
△閉じる△
前夜祭
admin≫
2011/10/01 22:08:01
タイマーを仕掛けて
朝ごはん
▼つづきはこちら▼
パンに起こされると
無理矢理でも起きなきゃイカン
「ナントカ祭りやってるぞ」
「模擬店行かね?」
「焼そばでも買ってくるか」
像?!
鼻が動いてます
白い煙が出てます
鼻水もたれてます
ドライアイス?
中に入れますた!
近所の高校の文化祭でした
焼そば、ホットドッグ、チョコバナナ、お好み焼き・・・
もうほとんど売り切れでした
そして規模が小さい
なんか地味
うちらのころはもっと大騒ぎして盛大で
生徒も客もわんさかいたんだけど
今はこんなもの?
早々に撤収~
歩いてファミレス
お久です
たまに食べたせいか
ずいぶんおいしく感じました
店員のサービスはよくないが
お味と値段に満足
遊んで欲しいのだけど
気を使ってチョコチョコ出かけてるYさん
「勉強しとけよ~」
2chの仲間たちにも最後の挨拶をした
「おまいらと一緒に合格しる!」
時間です
△閉じる△
野菜が高い
admin≫
2011/09/19 21:58:21
朝から水のようなお通じが続いています
期限切れの納豆のせいか?
飲みかけの牛乳が傷んでいたか?
思えばパンか麺類しか食べていない
今日のランチはずんだロール1切れ
1人の食事なんていつもそんな感じ
田舎へ丁稚奉公に出かけたYさんが
ようやく帰ってきました
野菜を食べてないから
野菜が食べたいって
便秘なのはそのせいだって
▼つづきはこちら▼
田舎の母様の手料理は
野菜が出てこないのかい?
それともやっぱり
愛妻料理が恋しくなりましたか?
おーほほほほほほ
お好み握り
初めてス○ローのお持ち帰りを注文してみました
やっぱり三連休最終日
次の交差点まで駐車場の列
イモ洗い状態の店内から
サクっとお会計して終わり
少しずっこけちゃったけど
この値段で手軽に食べられるならお買い得
待ち時間もなし!
作り置きはどうかと思ったけど
味はそれほど違いありません
田舎から仕入れてくれた野菜と
スマコでお初の業スーの仕入れで
野菜炒めと野菜のてんぷら
野菜が高いと言ったら田舎から買ってきてくれたけど
こっちより安いだけで昔ほど安くない
業スーも全体的に高くなってる!
おかげで久しぶりにヘルシーで豪華なご飯でした
しかし
直線距離では近いはずの業スーに
片道30分以上かかるのはどういうことか
ウーン(~ヘ~)
△閉じる△
1年ぶり
admin≫
2011/09/17 21:50:56
前回はまだ両松葉だったって?
確かまだ退院して間もないころ
まだ健常者のみなさんは心配して
誰も誘ってくれない
それで病人同士で行く話に
まだ2人ともゴツイ杖を突いていた
▼つづきはこちら▼
すっかり杖も取れました
同室の友、Kさんファミリーと地元の店へ
チケットもらって入った居酒屋
ラストオーダーですってまだ20:00なのに
安い客はとっとと出ろってか?ケッ
タクシーへ乗り込んで2次会
女の子のいるお店は久しぶり
決して美人ではないけれど
愛嬌のある明るくて可愛いコでした
楽しい面白いお仲間も合流して
久しぶりに飲んで騒いで大笑い
試験前ですが・・・ラストスパートにエネルギー充填てことで
ずんだロール
東北物産展にて
夏のキャンプツーでは、こういったお土産に縁がなかったのです
萩の月とかかもめの玉子は
今スーパーでいつでも買えるようになりました
何この色!
Kawasakiもビックリ超黄緑
ショーケースではそうでもなかったけど
直に見るとまったく自然の色じゃない
それでも豆の粒の歯ごたえと
なんとなく豆の香りがするようなしないような?
△閉じる△
≪ 前のページへ
|
ホーム
|
次のページへ ≫
文字変更スイッチ
文字変更スイッチ
(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
カレンダー
カレンダー
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
カテゴリー
未選択 ( 9 )
仕事 ( 103 )
バイク・車 ( 240 )
料理・お菓子 ( 228 )
Yさん ( 86 )
酒、おいしいもの ( 173 )
DTM、PC関係 ( 112 )
緑色 ( 44 )
家 ( 74 )
ネコ、動物 ( 14 )
山 ( 24 )
リハビリ ( 79 )
針仕事 ( 96 )
ぼやき ( 24 )
着物 ( 17 )
リンク
リンク
愛坊
大型2輪奮闘記
クララの闘病日記
緑の会
チーム川崎入部テスト
SEXY CAT
さとやっこの台所
さとやっこ川柳
さとやっこ替え歌
さとぽんの写真館Ⅱ
音楽室
【NEW】
11/26
さとぽん忍者2
【NEW】
ペット
絶賛出品中(ノ´▽`)ノ
最新コメント
最新コメント
Sさんへ
[11/24 さとぽん]
無題
[11/23 S]
こうめいさんへ
[11/20 さとぽん]
良いですね
[11/20 こうめい]
こうめいさんへ
[11/10 さとぽん]
最新記事
最新記事
お引越し
(11/26)
戦利品
(11/20)
配達ツー
(11/15)
りんごツー
(11/14)
秋祭り
(11/09)
プロフィール
プロフィール
HN:
さとぽん
性別:
女性
職業:
運び屋
趣味:
バイク、音楽、お菓子
自己紹介:
and more・・・
バーコード
バーコード
ブログ内検索
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
2014 年 11 月 ( 5 )
2014 年 10 月 ( 11 )
2014 年 09 月 ( 16 )
2014 年 08 月 ( 17 )
2014 年 07 月 ( 12 )
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
カウンター
天気予報
天気予報