アクセス制御
NINJA TOOLS
さとぽん写真館
写真でさらす不良主婦の日常。
admin≫
酒、おいしいものの記事一覧
2025/09/26
[PR]
2009/12/28
忘年会~酒豪部の巻
2009/12/27
高級焼き鳥
2009/12/12
Team 白鯨 Offical
2009/12/05
忘年会だブヒ!
2009/11/22
寒過ぎ
[PR]
admin≫
2025/09/26 23:57:35
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
忘年会~酒豪部の巻
admin≫
2009/12/28 01:00:19
いつもの白鯨さんたち、とっくに帰ってるよ。
洗車して戻ると、最後のKさんも帰るところ。
みんな早い~(つД`)
準備不足で、結局いつもどおりの時間になってしまった。
PR
▼つづきはこちら▼
年末の流れはわかった。
よし、来年こそは・・・
そこまでいる?
今日納めるところが多いのでしょうか。
街は人でいっぱいです。
お待たせ~
今年3回目の酒豪部です。
なんて控えめなんでしょう。
あまり活動しないうちに、とうとう忘年会になってしまいました。
2次会A子さんの部室に移動して、懐かしいメンバーと再会。
眠くなって解散。
そう、朝から仕事した日は、ぜんぜん体力が持たないんです。
電池が切れる前に帰ってください。
ご馳走様でした&お疲れ様でしたm(__)m
本日の記録:5時間
△閉じる△
高級焼き鳥
admin≫
2009/12/27 01:00:16
誕生日には、好きなものをご馳走することになっています。
どこ行く?
焼き鳥だと思って、甘く見てはいけません。
▼つづきはこちら▼
1年ぶり?
こういう料理自体、本当に久しぶりです。
ここずっといろいろあって、外食する時間も気分にもならなかった。
出かけるのは、会社の~とか友達と~とか、
ひたすら大騒ぎして盛り上がる会。
ほとんどレア
肉厚のしいたけは、冷めると断然マズイ(´д`)
今まで気軽に食べていたお茶漬けが、800円もするの?!
どんだけ高級~?
家帰って永○園でいい?
Yさんとしっぽり誕生会&忘年会。
まだ仕事はあるけどね。
お疲れ様でした。
△閉じる△
Team 白鯨 Offical
admin≫
2009/12/12 23:39:25
会社の忘年会です。
バスが混んでて、待ち合わせに大幅に遅れ。
Dさんに連れて行ってもらわないとわかりません。
2人で遅刻したら、みんな怪しむかな?
▼つづきはこちら▼
すでに集合
2人で一緒に来るなんて怪しい?
「そこくっつきすぎー」
2時間後には、席も乱れて大騒ぎ。
飲食業の飲み会ってのは、いつもこうです。
2次会はそれぞれ家もバラバラ、
またDさんと駅までつるんで、いつもの店。
まあ!
2人で飲みに行ったなんて、知れたらマズイんじゃない?
よし、それじゃ来週朝一で、ひっぱたくってのはどう?
「浮気モノー!」
「裏切り者ー!」
「バカー!」
明日早いのに、早く帰ろうと思ったのに、
結局ガッツリ飲んでしまい_| ̄|○
△閉じる△
忘年会だブヒ!
admin≫
2009/12/05 22:27:15
変なタイトルをつけると、後から自分が苦労するんです。
ええ前回はいつでした?
やっぱり探せませんよc(`Д´c)
華の大江戸、とはいえオヤジの街なら安心なのです。
夕方から雨が降り出しました。
アタイの企画はいつも雨です(-゛-;)
▼つづきはこちら▼
0次会行こ?
駅前のドー○ルで茶でもシバくべと思ってたら、なくなってるYO。
しょうがないので、予約の時間よりフライングして、
おつです~
地下は電波が届かないと思ったら、通じるようになったんですね。
予定より早く、次々とメンバー到着。
忙しいところお集まり頂き、ありがとうございますm(__)m
土曜日って初めて来たかな。
メニューが欠品ばっかり。
土曜日は築地が休みだから?
食べたいものがほとんどないなんて。
客足も薄いからって、ひどいですわ(つД`)
定刻でシメ
時間通りの2次会。
料理も仕切りなおしって感じで、
フツーの居酒屋メニューが並びます。
あそこは土曜日、よろしくないかもね。
平日のサラリーマンご用達。
今年はいろいろ走りに行った気がしたけど、
お初の人も結構いたんですね。
初対面ながら、面白おかしく、大変楽しい会でした。
バイクに乗ってもイイヒトは、酒を飲んでも楽しい人です。
数ヶ月ぶりに楽しい1日でした。
ここ数日心身ともにクローズだったので、
みなさんに元気をもらった気がします。
また懲りずによろしくです!
△閉じる△
寒過ぎ
admin≫
2009/11/22 20:07:44
母「今夜はどこか食べに行こか?」
イイネ!
それなら温泉はどう?
▼つづきはこちら▼
出る時は温かだったのに、着いた家は寒すぎる。
バイクで走っている方が寒くなかった。
こんなに寒いのに、暖房がこたつしかないって?!
ストーブは?
「まだ出してないよ」
「灯油買ってない」
もう11月だよ!
「寒くねーべ」
「エアコンつければ」
電気の温風じゃなくて、「火」のぬくもりが欲しいんだ(´д`)
実家に泊まるって何がイヤかって、風呂が寒すぎること。
換気用のルーバーから、ビュービュー冷たい風が入り、
さらにステンレスの浴槽と、床のタイルが追い討ちをかける。
Yさんも、行きがけに温泉に入るのが定番となった。
「何言ってるだ」
「散々住んでたくせに」
ふさいでくれって何年もお願いしているのに。
もう寒いのは本当に苦手なんです。
「オートバイの方が寒いべ」
田舎の人はオートバイて言います。
温かいはずの家の中が、お風呂が寒いのと、
その寒いのとは次元が違いますよ。
というわけで、近所の叔父さんも誘って、
両親と4人で温泉&食事へ。
LOギリギリ
19:30て早くね?
しょっぱい(>_<)
田舎へ来ると、母の料理も店の料理も、
少し味が濃いと感じるのは、都会の味に慣れた証拠でしょうか?
なんだか見た目もみんな濃い目。
ナマイキじゃんc(`Д´c)
家に帰るとすっかり体も冷え切って、
熱燗を飲んで寝ると言ったら、
酒を飲むのか、そうかそうか、とウレシそうに、
納戸の奥の方から、後生大事にとっておいたらしい立派な一升瓶を、
辛口
マズー
熱燗にはもったいない高級酒。
もっと甘ったるい安酒でいいのに。
ここんちは誰も飲まないのかい。
昔の記憶だと、父上の晩酌は日本酒だったような気がしたが。
酒が飲みたいんじゃないですよ。
寝るために飲むんです。
飲兵衛じゃありません。
寝室も寒く、冷たくて重たい布団。
まさしく自分が使っていた部屋だけど、
やまんすはこれが普通だったんだ。
ピアノのある暮らしに憧れるけれど、冬は越せない。
△閉じる△
≪ 前のページへ
|
ホーム
|
次のページへ ≫
文字変更スイッチ
文字変更スイッチ
(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
カレンダー
カレンダー
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
カテゴリー
未選択 ( 9 )
仕事 ( 103 )
バイク・車 ( 240 )
料理・お菓子 ( 228 )
Yさん ( 86 )
酒、おいしいもの ( 173 )
DTM、PC関係 ( 112 )
緑色 ( 44 )
家 ( 74 )
ネコ、動物 ( 14 )
山 ( 24 )
リハビリ ( 79 )
針仕事 ( 96 )
ぼやき ( 24 )
着物 ( 17 )
リンク
リンク
愛坊
大型2輪奮闘記
クララの闘病日記
緑の会
チーム川崎入部テスト
SEXY CAT
さとやっこの台所
さとやっこ川柳
さとやっこ替え歌
さとぽんの写真館Ⅱ
音楽室
【NEW】
11/26
さとぽん忍者2
【NEW】
ペット
絶賛出品中(ノ´▽`)ノ
最新コメント
最新コメント
Sさんへ
[11/24 さとぽん]
無題
[11/23 S]
こうめいさんへ
[11/20 さとぽん]
良いですね
[11/20 こうめい]
こうめいさんへ
[11/10 さとぽん]
最新記事
最新記事
お引越し
(11/26)
戦利品
(11/20)
配達ツー
(11/15)
りんごツー
(11/14)
秋祭り
(11/09)
プロフィール
プロフィール
HN:
さとぽん
性別:
女性
職業:
運び屋
趣味:
バイク、音楽、お菓子
自己紹介:
and more・・・
バーコード
バーコード
ブログ内検索
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
2014 年 11 月 ( 5 )
2014 年 10 月 ( 11 )
2014 年 09 月 ( 16 )
2014 年 08 月 ( 17 )
2014 年 07 月 ( 12 )
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
カウンター
天気予報
天気予報