アクセス制御
NINJA TOOLS
さとぽん写真館
写真でさらす不良主婦の日常。
admin≫
[PR]
admin≫
2025/08/10 00:27:33
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お彼岸~畑
admin≫
2014/03/23 08:54:51
野菜を買って帰ります
帰りに畑へ寄るって
PR
▼つづきはこちら▼
ほうれん草が
伸び放題で間引きしなきゃならない
ようやく雪が解けたと思ったら
ココ最近の暖かさで急に伸び始めたって
さっき2束も買っちゃったジャン
こんなに伸びてるとは思わなかったと
セクシー大根
ネギや野良坊
これから収穫が忙しくなりんす
また取りに来よー
コレは何?
たけのこ?
何かの繭?
腐った外葉をむくと
中身はキレイな黄色い白菜でした
雪の中寒さの中
繭になって乗り越えたから
甘くておいしいんだと
まさか食べられるとは思わず
こういうのは市場に出回らないからとっても貴重
剥いていくほど葉っぱが開いて
ゆりの花みたいでキレイ
シャキシャキで
甘いレタスのようでおいしいです
△閉じる△
お彼岸~ノルマ
admin≫
2014/03/22 08:26:44
おはようございます
▼つづきはこちら▼
******スマホデビュー*******
母上の機種変更に近所のdocomoへ
ついでついでと先延ばしにしていた
こういう時間のある時でないとできない
2日に渡りスマコで3回も通う
いきなり物理キーがなくなって
戸惑っているようだ
複雑な機能は省略されているとはいえ
ほとんどフツーのスマホと一緒
違うのは文字の大きさと
タッチの感度
今までのらくらくと同じ
わかりやすい言葉で表示されているので
理解は難しくないと思う
むしろ私の方が一時考える
そして初心者によくあるのが
何か間違えるとすぐHomeボタンを押そうとする
「戻る」「完了」「決定」等のボタンを見つけられない
押せと言うとないないと騒ぐ
よく見てね!
上下スクロールもね!
薄くて全液晶画面
落として割らないようすぐ
とりあえず100均のストラップをつけさせる
デコシールを買い込んで
さっそくペタペタと貼っている
「地味だから・・・」
・・・コレと同じケースを買ってやるから
******お墓参り2********
最近の葬儀の墓は近所の山
母校の中学校も山を拓いて作りました
古くなったな
子供のころ遊びまわった裏山も
最近ハイキングコースが整備されて
トイレや駐車場
都心方面からツアーを組んで
年配者などがよく歩きに来るそうです
高尾山のように観光地化されていない
近場で自然の残る山歩きができるとして
最近人気があるようです
△閉じる△
ワンコ劇場
admin≫
2014/03/21 23:33:26
最後に会ったのは
2013年2月
▼つづきはこちら▼
ボールや木の枝で遊びます
枝じゃなくて
鹿の角?
山で拾ってきたんだって
賢いね
おりこうさん
芸はあまりしません
投げたものをダッシュで拾いには行くけど
元へ持ってこない
子供のころ入っていた犬小屋を
伯父さんが大きくしてあげたのに
もう入らないんだって
雪の日も玄関マットの上にいたと
だからって
無理やり
押し込められてすぐ出ちゃった
狭いわけじゃないのにね
△閉じる△
お彼岸~墓参り
admin≫
2014/03/21 21:56:02
このところ
帰省といえば葬儀
最後はお正月Yさんと
こうして遊びに行くのは久しぶり
庭に積んでいた雪も解けたらしい
▼つづきはこちら▼
あらま!
想像以上
前の家の屋根から落ちた雪のせい
ハデに壊れたじゃありませんか
根元からぽっきり
ブロック塀からやり直さなければなりません
どうすんの?
*******お墓参り******
お山の爺婆のお墓に来るのは久しぶり
父母と叔母と2台でつるりんぐ
梅ノ木
太い枝から細い枝
そしてすぐ花
かわいい
おひさ!
大きくなったね
もう大人?
精悍な凛々しいお顔立ち
まだ元気よく遊びます
伯父さんの盆栽
お墓にあった椿
こんなオシャレな椿
初めて見ました
ステキね
猫柳?
木蓮のつぼみだって
本当赤い花びらがほころんでる
談合坂下りSA
左が東京方面
入り口が渋滞しています
午後になるにつれどんどん長くなる
*******収穫*******
伯母さんの手料理の
ふきのとうがおいしかったので
みんなで裏山へ
たくさん出てます
日陰はまだ雪
もう少し暖かくなってこれが解けたら
ここにもたくさん出るそうです
梅も
もう少し
日が暮れるとお山は急に寒くなります
運動ついでに
昔スーちゃんで上った小さな山へ行ってみた
市内一望
ずいぶん空きました
お山は下界より2,3度低いが
今日は暖かくなってよかった
この前は1mも積もって孤立したんだって
1ヵ月半も買い物に行けなかったらしい
行けば行けたらしいが
行かずにやりくりした伯母さんたちがすごすぎる
日が暮れて風が強く寒くなってきました
暗くなる前に下山しませう
ごちそうさまでした
△閉じる△
お彼岸~準備
admin≫
2014/03/20 08:22:06
急遽夜出発することにしました
手土産は買えないので
数日前から仕込みました
▼つづきはこちら▼
味噌ピーパン
ふんわり
おいしく焼けました
小豆を煮て
あんこ
粒をつぶさないようにしっとりめ
おいしくできたけど
ご飯がおいしくない(;´Д`)
もち米100%で炊いたのが初めてで
水分が少なすぎて硬い
出来立てはよかったけど
みんなで食べた時はすっかり硬くなってしまった
△閉じる△
≪ 前のページへ
|
ホーム
|
次のページへ ≫
文字変更スイッチ
文字変更スイッチ
(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
カレンダー
カレンダー
07
2025/08
09
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
カテゴリー
未選択 ( 9 )
仕事 ( 103 )
バイク・車 ( 240 )
料理・お菓子 ( 228 )
Yさん ( 86 )
酒、おいしいもの ( 173 )
DTM、PC関係 ( 112 )
緑色 ( 44 )
家 ( 74 )
ネコ、動物 ( 14 )
山 ( 24 )
リハビリ ( 79 )
針仕事 ( 96 )
ぼやき ( 24 )
着物 ( 17 )
リンク
リンク
愛坊
大型2輪奮闘記
クララの闘病日記
緑の会
チーム川崎入部テスト
SEXY CAT
さとやっこの台所
さとやっこ川柳
さとやっこ替え歌
さとぽんの写真館Ⅱ
音楽室
【NEW】
11/26
さとぽん忍者2
【NEW】
ペット
絶賛出品中(ノ´▽`)ノ
最新コメント
最新コメント
Sさんへ
[11/24 さとぽん]
無題
[11/23 S]
こうめいさんへ
[11/20 さとぽん]
良いですね
[11/20 こうめい]
こうめいさんへ
[11/10 さとぽん]
最新記事
最新記事
お引越し
(11/26)
戦利品
(11/20)
配達ツー
(11/15)
りんごツー
(11/14)
秋祭り
(11/09)
プロフィール
プロフィール
HN:
さとぽん
性別:
女性
職業:
運び屋
趣味:
バイク、音楽、お菓子
自己紹介:
and more・・・
バーコード
バーコード
ブログ内検索
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
2014 年 11 月 ( 5 )
2014 年 10 月 ( 11 )
2014 年 09 月 ( 16 )
2014 年 08 月 ( 17 )
2014 年 07 月 ( 12 )
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
カウンター
天気予報
天気予報