アクセス制御
NINJA TOOLS
さとぽん写真館
写真でさらす不良主婦の日常。
admin≫
バイク・車の記事一覧
2025/05/16
[PR]
2013/07/14
野良猫
2013/07/12
避暑ツーやまんす
2013/07/02
車検!
2013/06/09
富士山ツー
2013/06/01
酒でブヒ!
[PR]
admin≫
2025/05/16 18:51:45
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
野良猫
admin≫
2013/07/14 23:41:16
山を下って民家の細道
うわわああああっといっぱい!
猫たちが道路に寝そべってる
PR
▼つづきはこちら▼
通れないので
降りてみたら
どんだけ・・・
あちこちから出てきた
物欲しそうな顔をするので
食べ残しを投げたら
すごい勢い
近くまで来るくせに絶対に触らせてはくれない
叔父さんが手を出したら
猫パンチされたらしい( ゚Д゚)
そうだよね
そんなものより飯くれニャ!
シャアァァッァ
ハアァアァァッァ
パンだよパン・・・
猫がパンを食べるなんて
かすかな油のニオイにつられているだけ
本当はあげちゃいけないよね
おばさんが一人
叔父さんが話を聞きに行って
エサをやっているらしいが
増えて困っているのだろう
エサ代も大変
去勢手術なんてもっと大変
糞尿にも悩まされたりしたら
もう飢え死にしてもらった方がいいくらい
猫好きじゃなかったらそう思っても仕方がない
後でフード持ってきてあげるね!
子猫ちゃん大きくなってね
と一瞬思ったけど
おばさんの迷惑も考えろと
そう思うと何もできずに
立ち去るしかなかった
後からチョロチョロ車を追いかけてきたコがいたので
またちょっとあげてたら
後ろで嗅ぎつけてワワワと寄って来たので
あわてて逃げる
テメェずりーぞ!c(`Д´;c)
とか後でいじめられてないといいな
ハンパなことしてごめんよ・・・( TДT)
上りSA
入り口が渋滞し始めました
3車線から2車線
渋滞のメッカ
みなさんガンバッテ
帰りのスーパーで食材を買って
父上が今シーズンの鮎釣りから帰宅
全部持ってけと
2匹だけ頂戴してクーラーボックス
ご飯とシャワーを済ませて渋滞チェック
空いていて快調に2時間で到着
明日も1日休み!
前回は普通の日曜日
24:00に出発して2:00について3:00に寝た
次の日休みじゃないとこの作戦は使えないな
スマコの燃料ガリザーブだからガソリン入れないと!
と思っていたのに田舎のGSは閉店が早く
ギリギリで街中の24時間セルフまで間に合った
夏は減りが早いからマメによろしくです
*****TT*****
11:00~出発
13:00~小俣川ランチ(大月市奈良子)
14:00~岩山散策
16:00~スーパー
18:00~帰宅
21:00~シャワー
23:00~出発
25:00~自宅
△閉じる△
避暑ツーやまんす
admin≫
2013/07/12 13:09:41
海の日だけど山へGO
日本一暑い町で有名な熊谷を抜いて
一番になった山梨へ・・・避暑?
▼つづきはこちら▼
お買い物したいので
暑い中の移動
ホムセンや洋品店、スーパーなどに立ち寄って着弾
山へ向かっているのにちっとも涼しくならない
******ピアノ*******
昼間は都心と変わらない
居間にしかないエアコン
扇風機が熱風
汗だくであまり続かない(*'д`*)
カバーの前に
「ピアノコンパウンド」で磨いてみました
before
after
変わらん('A`)
30年の年輪には歯が立たないらしい
暑くて体制が辛いし
ピカールレベルだな
トータルコーディネート
夕食時
ビールを飲むといったら父上がいたく感激した
今まで飲まなかったのにって乾杯
今までは寒かったからです
翌朝
父上の朝食
畑で作った野菜(きゅうり、トマト)に塩少々
ミキサーしただけの液体野菜
すごいね!
そんなこともするのね
OLさんみたい
ちょっと味見・・・ああ液体野菜ね
夜になるとあんなに熱々だった西日の部屋も
扇風機で涼しい
タオルケットでは寒くて寝付けず
明け方は母上の寝言で起こされ・・・
寒いくらい!
△閉じる△
車検!
admin≫
2013/07/02 23:35:17
1回目は買った店
2回目はどうしようと考えていたら
デラさんから丁寧なご案内が来る
もう頼んじゃおうかな
「送り迎えも代車もお出ししますよ」
「ざ!おべんつさまのデカイヤツですけど」
スマコは~?!( ゚Д゚)
▼つづきはこちら▼
イレギュラーで試乗車を借りることもできたが
なんたって金額が前回の倍
前回は通しただけだけど
前にも言われたように
デラが高いのではなく他が安いのだと
送り迎えもおべんつさま代も込みなんだろう
元スマコオーナーに紹介してもらった
同じスマコを貸してくれる町の車屋さんへ
あら?
同じ?
どっちがどっち?
そっくりな子が来るなんて!
これならぱっと見
代車だと気づかれない
代車とは思えないほど
とってもキレイなスマコちゃん
2万キロしか走ってないです?
それで!
そんなスマコちゃん
ほとんど純正で逆にビックリ
ベンツマークなしsmartロゴ
アンテナロング
オーディオはカセットだけ
時計は狂ってる
天井はガラス張りで熱い
アンテナロングのバイザーなし
なんたって内装が紺だから
白とよく似合ってカッコイイ
こんな色があったなんて知らなかった
スマコには内装だけでもいろんな種類があるんだと
ほとんどメンテナンスらしいことなんてしてあげてない
なのに割とコキ使っている
うちのスマコをよろしくお願いしますm(_ _)m
ハンドル細いーーー
と思ったらカバーがしてない
代車ってボロイのが定説だけど
このコはよく走る
エンジンの調子がいい?
レスポンスがいい
モタモタしない
ナンデこんなに違うの?
ウチの子どっか悪いですか?
前部品交換でデラさんが見てくれたけど
見てくれただけでやってもらっていない
いろいろガタが来てそうです
△閉じる△
富士山ツー
admin≫
2013/06/09 23:29:33
GWに不発だった山菜採りに
両親親戚たちと出かけます
東京の伯母たちも呼んで
総勢7名2台の大所帯
▼つづきはこちら▼
******TT①*******
10:30~出撃
16:30~実家
0:00~就寝
*****TT②******
6:30~起床
8:00~出撃
10:00~北富士演習場
13:00~ランチ
17:00~帰路
21:00~夕食
0:00~出撃
2:00~帰宅
******野焼きの鉛筆********
前日スマコで実家入り
お買い物しながら
6時間かかって到着
翌朝東京から電車で到着する伯母たちを待って
駅前で待機
富士山へ向けて出発
富士山麓
陸上自衛隊の演習場は
日曜日だけ休みで
地元民たちに開放しており
山菜採りに入ったり
オフ車君が走り回ったり
定期的に野焼きをやって
春になると若葉が茂り
ちょうどこの時期に山菜が採れる
あちこちに山菜採りやデイキャンパーがいました
ハイ始め
マムシ草
?
眺めのよさげな草むらにシート
途中のコンビニで仕入れた食材で
お昼
風が気持ちいいね
場所を変えつつ
菖蒲は湿地帯に
あやめは乾燥地帯に咲くそうです
知らなかったー( ゚Д゚)
ダブルマムシ草
真っ黒だ真っ黒だって
みんなの服が真っ黒け!
原因は「野焼きのえんぴつ」
燃え残った枝が炭になって服を汚す
白い服はダメよね
洗っても落ちきらないらしい
東京の伯父さんが電車に乗れないと
しこたま文句を言っていた
夕方になって
雲が取れてきました
恒例の
カレ吉!
昔バイクのメンツと来たっけなー
今日も数台停まってます
中央道は渋滞が始まりました
東京へ乗せていくのを止めて
途中の駅で降ろす
収穫した野菜は後日送る
家に着いて
鮎釣りから帰った父上と共に
遅い夕食
おじおばたちとも解散
また行きましょうね
1日お疲れ様でした!
前回は深夜までどこの高速も渋滞だったけど
今日は解消しつつある
そうか
前回は次の日も休みだったか
風呂を済ませて深夜出発
下道爆走2時間
んーやっぱり1時間は無理か
前より車が多かったんだ
がらーん
GWは収穫が少なかったけど
今回はたくさん取れました
あく抜き終わり
他に大きいのはタッパーに入りきらないほど
長くて立派なワラビさん
梅雨の合間の晴れ間に
暑くもなく寒くもなく
気持ちのいい1日でした
久しぶりにおじおばたちとも遊んで
またいい思い出ができました
今回の走行距離:
1日目:97.6km
2日目:61.5km
合計:159.1km
△閉じる△
酒でブヒ!
admin≫
2013/06/01 23:33:51
直前で梅雨入り!
今年は早いヨ( ´Д`)
そんなわけでお泊りツーが中止に
じゃーみんな暇じゃん?飲む?
▼つづきはこちら▼
*****TT*******
17:30~0次会
18:30~1次会
22:00~2次会
23:30~解散
24:30~帰宅
*******0次会********
R姐さんと待ち合わせ
AWAYではまず着いたら一服
と思ったらゆっくりコーヒーを飲むところがない
早めに行ってみたら入れてくれた♪
広い囲みのお席
すぐにみんなも集合
タラコ入り(゚д゚)ウマー
刺し盛りデカー
あっという間に時間は過ぎて行きます
誰?
危ないですよ
眠らない町
まだこんな時間なのね
2軒目
終電前に解散
雨は降らなかったけど肌寒く
今日もオモシロトークで盛り上がりました
そういえば
日帰りで走りに行けばよかったね?
ランチ食べて帰るって言う近場でゲリラ
誰も気が付かなかった
誰も言い出さなかった
用は走りたかったんじゃなくて
飲みたかったんだ うん
すいませんアタシが最初に言っちゃったから
当初ルート
またリベンジしませう!
本日の記録:約6時間
*****余談******
帰りの電車は座れたのだけど
徐々に混んで来て気づいたらギューギュー
目の前に露出度高いボデコンギャル2人
荷物を網棚に乗せて
何語だか何しゃべってるかわからない
人並みにもまれるたび白い生足が当たる(*'д`*)
隣が空くとギャルが2人重なって座る
まー仲良しね
日本人はしないわね
到着駅で席を立つ
同時にレジ袋を持ってゲーゲーやりだした
具合悪かったのね
ギャルは自分のせいで隣のおばさんが逃げたと思ったらしく
悲しそうな申し訳なさそうな表情をしたが
ここ座りなさいと言って降りる
別にアナタのせいじゃくてよ
早退してきたのかな
友達が付き添いで送っていくって
着替える暇もなく電車に飛び乗り
足元だけはスニーカー
どこまで帰るの?
自分も電車に乗る前にホームで
電車に乗ってからも席がなく
しゃがんでいたことはある
タクシーで吐きそう!
といって途中停めてもらったことがある
けど吐くことはしなかったな
吐いちゃいけないっていう理性?
でも飲んだらそんなのいつの間にかなくなっているはず
吐くってことは体が「もう勘弁して!処理できない!」
といっている証拠
吐くまで飲むなよ・・・
そんな風に見る人が多いと思う
こんな外人ボデコンギャルなんか特に
お仕事お疲れ様
△閉じる△
≪ 前のページへ
|
ホーム
|
次のページへ ≫
文字変更スイッチ
文字変更スイッチ
(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
カレンダー
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
カテゴリー
未選択 ( 9 )
仕事 ( 103 )
バイク・車 ( 240 )
料理・お菓子 ( 228 )
Yさん ( 86 )
酒、おいしいもの ( 173 )
DTM、PC関係 ( 112 )
緑色 ( 44 )
家 ( 74 )
ネコ、動物 ( 14 )
山 ( 24 )
リハビリ ( 79 )
針仕事 ( 96 )
ぼやき ( 24 )
着物 ( 17 )
リンク
リンク
愛坊
大型2輪奮闘記
クララの闘病日記
緑の会
チーム川崎入部テスト
SEXY CAT
さとやっこの台所
さとやっこ川柳
さとやっこ替え歌
さとぽんの写真館Ⅱ
音楽室
【NEW】
11/26
さとぽん忍者2
【NEW】
ペット
絶賛出品中(ノ´▽`)ノ
最新コメント
最新コメント
Sさんへ
[11/24 さとぽん]
無題
[11/23 S]
こうめいさんへ
[11/20 さとぽん]
良いですね
[11/20 こうめい]
こうめいさんへ
[11/10 さとぽん]
最新記事
最新記事
お引越し
(11/26)
戦利品
(11/20)
配達ツー
(11/15)
りんごツー
(11/14)
秋祭り
(11/09)
プロフィール
プロフィール
HN:
さとぽん
性別:
女性
職業:
運び屋
趣味:
バイク、音楽、お菓子
自己紹介:
and more・・・
バーコード
バーコード
ブログ内検索
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
2014 年 11 月 ( 5 )
2014 年 10 月 ( 11 )
2014 年 09 月 ( 16 )
2014 年 08 月 ( 17 )
2014 年 07 月 ( 12 )
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
カウンター
天気予報
天気予報