この記事へのコメント
--うひお~--
セヂッチだ! びっくり!
うーん せれぶ~
早くなかまに・・・・・・(涙
うーん せれぶ~
早くなかまに・・・・・・(涙
土曜、暇してました…。
でもセレブな集いにスクタじゃ場違いですね
私は先週に続き、今週も走れなかった…。
こっそり西伊豆で湯治でもしようかな
でもセレブな集いにスクタじゃ場違いですね

私は先週に続き、今週も走れなかった…。
こっそり西伊豆で湯治でもしようかな

うひお~
せぢっち、有名ですか?
調べたら16バルブだって。
モンちゃんは2バルブですよ。
8倍ですよ。
だから何だって?
モンちゃんを言うなら「デスモデュオ」
別に言わなくていいか・・・
黒豆ダイエット効くらしいです。
待ってますよ!
せぢっち、有名ですか?
調べたら16バルブだって。
モンちゃんは2バルブですよ。
8倍ですよ。
だから何だって?
モンちゃんを言うなら「デスモデュオ」
別に言わなくていいか・・・
黒豆ダイエット効くらしいです。
待ってますよ!
エー!
そうだったの~
誘えばよかった~
今度声かけますね!
西伊豆ね。
最近伊豆スカで事故(走り屋)が多いので、
西伊豆人気みたいですね。
私も走り屋のいない、のどかな雰囲気の亀石の先が好きなんです。
暖かくなったらぜひご一緒しましょう。温泉つき?
そうだったの~
誘えばよかった~
今度声かけますね!
西伊豆ね。
最近伊豆スカで事故(走り屋)が多いので、
西伊豆人気みたいですね。
私も走り屋のいない、のどかな雰囲気の亀石の先が好きなんです。
暖かくなったらぜひご一緒しましょう。温泉つき?
バルブですが
普通は 1気筒あたり 排気1個 吸気1個
で2個バルブがあります。
これが最近は それぞれの効率を高めるため
排気2個 吸気2個で 1気筒あたり4個のバルブがついています。
さとさんのモンスターは L型2気筒で
それぞれ 2個のバルブがついていますので
その言い方だと 4個のバルブ ですね
セヂッチは L型4気筒で
それぞれ 4個のバルブがついていますので
16バルブ と言うことになります。
お勉強になったかな がはははは
ちなみに 私のSP-2は
V型2気筒で それぞれ4個のバルブで
8バルブです。
VとL 横から見たエンジン形状が モンスターはL
SPはV だからこの言い方になっています。
1気筒あたり4バルブが 高性能を求めるなら
当たり前の時代になっています。
このあたりにも モンスターが目指すものが見えてきますね
普通は 1気筒あたり 排気1個 吸気1個
で2個バルブがあります。
これが最近は それぞれの効率を高めるため
排気2個 吸気2個で 1気筒あたり4個のバルブがついています。
さとさんのモンスターは L型2気筒で
それぞれ 2個のバルブがついていますので
その言い方だと 4個のバルブ ですね
セヂッチは L型4気筒で
それぞれ 4個のバルブがついていますので
16バルブ と言うことになります。
お勉強になったかな がはははは
ちなみに 私のSP-2は
V型2気筒で それぞれ4個のバルブで
8バルブです。
VとL 横から見たエンジン形状が モンスターはL
SPはV だからこの言い方になっています。
1気筒あたり4バルブが 高性能を求めるなら
当たり前の時代になっています。
このあたりにも モンスターが目指すものが見えてきますね
ほーすばらしい解説ありがとうございます。
モンちゃんは4バルブってことですか?
バブル?バルブ?の数を言えばいいの?
それならデスモクアトロ?
カコイイ!
全部そう言えばいいのにね。
モンちゃんは4バルブってことですか?
バブル?バルブ?の数を言えばいいの?
それならデスモクアトロ?
カコイイ!
全部そう言えばいいのにね。
この記事へコメントする
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL