アクセス制御
NINJA TOOLS
さとぽん写真館
写真でさらす不良主婦の日常。
admin≫
[PR]
admin≫
2025/07/27 14:24:18
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
復活ぎみ
admin≫
2014/09/19 13:23:24
7時間のオペ
硬膜外麻酔(腰から刺して足に効かせる)
はやらないかわりに
強い薬なのか
後遺症が長く辛い状態が続いた
長時間というのもあり
頭痛、発熱、咳、痰
風邪のような症状
▼つづきはこちら▼
Yさんに使った吸い口by100均
助かりました
バルーンとおむつでしばらくは寝たきり
便の少な目な低残渣という食事で
これっぽっち!!と驚く量だけど
食い散らかして終わり
起上は60度までって
おにぎりだって難しい
オペ前
ようやく麻酔が抜けて
目の焦点が合うようになってきた
60度じゃなくちゃんと座れるようになった
90度だねとナースに言われたけど
切った足を下ろさなければいいらしい
寝返りも打てるようになって
腰痛も少しましになった
肉をとられた太ももさんが痛むから
右を向くのは制限があるが
先生が1日2回ドップラーを見に来ます
(移植した皮膚がちゃんと生きているか
動脈の音を聴く機械)
その間ナースにもチェックさせています
下手な人がやると傷口に押し付けて激痛
早いとこ車イスになって
トイレに自由にいきたい
そしたらご飯もおやつも遠慮なく食べていい
コーヒーも飲みに行っちゃおう
辛いのは今週だけかな
皮膚が安定するまでが大事な時期なんだよね
前任の整形の先生も来てくれて
ピンをまた入れたらしいから
歩くのはまだ先かもだけど
2週間引っ張られていたのを思えば
まだ楽な方です
24時間騒いでいた婆さんも運ばれていったし
しばらくは自分との戦いです
PR
△閉じる△
この記事へのコメント
トップページへ戻る≫
--私には耐えられません--
頑張ってくださいね
--こうめいさんへ--
耐えるしかない時には
耐えるしかないのです
がんばります
この記事へコメントする
お名前:
メールアドレス:
URL:
タイトル:
絵文字:
コメント:
文字色:
Teal
LimeGreen
SeaGreen
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
Black
パスワード:
管理者にだけ表示させる場合はこちらをチェック→
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL
≪ 前のページへ
|
ホーム
|
次のページへ ≫
文字変更スイッチ
文字変更スイッチ
(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
カレンダー
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
カテゴリー
未選択 ( 9 )
仕事 ( 103 )
バイク・車 ( 240 )
料理・お菓子 ( 228 )
Yさん ( 86 )
酒、おいしいもの ( 173 )
DTM、PC関係 ( 112 )
緑色 ( 44 )
家 ( 74 )
ネコ、動物 ( 14 )
山 ( 24 )
リハビリ ( 79 )
針仕事 ( 96 )
ぼやき ( 24 )
着物 ( 17 )
リンク
リンク
愛坊
大型2輪奮闘記
クララの闘病日記
緑の会
チーム川崎入部テスト
SEXY CAT
さとやっこの台所
さとやっこ川柳
さとやっこ替え歌
さとぽんの写真館Ⅱ
音楽室
【NEW】
11/26
さとぽん忍者2
【NEW】
ペット
絶賛出品中(ノ´▽`)ノ
最新コメント
最新コメント
Sさんへ
[11/24 さとぽん]
無題
[11/23 S]
こうめいさんへ
[11/20 さとぽん]
良いですね
[11/20 こうめい]
こうめいさんへ
[11/10 さとぽん]
最新記事
最新記事
お引越し
(11/26)
戦利品
(11/20)
配達ツー
(11/15)
りんごツー
(11/14)
秋祭り
(11/09)
プロフィール
プロフィール
HN:
さとぽん
性別:
女性
職業:
運び屋
趣味:
バイク、音楽、お菓子
自己紹介:
and more・・・
バーコード
バーコード
ブログ内検索
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
2014 年 11 月 ( 5 )
2014 年 10 月 ( 11 )
2014 年 09 月 ( 16 )
2014 年 08 月 ( 17 )
2014 年 07 月 ( 12 )
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
カウンター
天気予報
天気予報