アクセス制御
NINJA TOOLS
さとぽん写真館
写真でさらす不良主婦の日常。
admin≫
着物の記事一覧
2025/05/12
[PR]
2014/11/09
秋祭り
2014/08/20
ゆかた教室
2014/08/06
暑気払い
2014/05/07
着付け教室
2014/04/05
ビーズ細工その3
[PR]
admin≫
2025/05/12 13:16:11
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
秋祭り
admin≫
2014/11/09 21:19:16
着付け教室のイベントに参加してきました
PR
▼つづきはこちら▼
6:00に起きないと間に合わない
だから1次会で帰るよーと言っておいて
昨夜珍しく元気で1:00まで飲み
寝たのは2:00過ぎ
だって初めて入ったキャバクラが面白かったんだ(;´Д`)ノ
これだから飲兵衛は
まだ見習い&一応若手なので
スタッフよりモデルの方を勧められる
と言うか半ば強引に
自分の選択権はないので流される
でも振袖はさすがに・・・
お祭りだからいいのよ!
楽しんで!
持ってるならなおさら!
着る機会なんてそうないんだから
そうよね!
衣装よね!
都はるみも着るんだものね!
<ママの口癖
若干2日酔い
寝不足のまま
ミス/ミセスどっちでもいいように
付下げを着て行って振袖一式は持つ
襦袢を着ているだけでも早いから
スマコで先生を拾って会場へ
子供らが小学生から高校生
大人も30代のママさんたちにみんなでわわわーと着せる
モデルさんは初心者だしモノは借り物だし
勝手が違いすぎて大汗をカキカキ
なんとか全員着終わったら
「小林さん着ますか!」
もう疲れたからこのままでいいや!
と思っていたら
先輩たちに着付けてもらって出来上がり
暑ー
お任せで結んでもらったオリジナル
1つとも同じ結び方がないのですよ
こういった日本伝統技術のお披露目なのだけど
これだけ違う和服の集まり
ショーとしても十分楽しめると思います
朝は寒くて降っていた雨がやんで
晴れ間が出てきて暖かくなってきた
小さな子供からおばあさんまで
振袖隊の出番が来て中高生に混じって
おばさん2回目の?成人式です
思ったより小さなホールで
お客さんも半分程度だったけど
これでも多かったんだって
ただ歩くだけだから緊張もしない
ライブとは違うな
説明と進行役の先生
履物や荷物の管理の先輩方が大変だったのでは
20分のショータイムはあっという間
とてもいい機会でした
遅いランチ
出店の食事はほとんど売り切れで選べませんでした
でもこれで300円
ペットボトルは80円
文句ありません
物販コーナーなどを一回り
先輩たちと喫茶店
夕方先生を送って解散
朝から着物1日
やはり仕事をすると疲れます
みなさんもお疲れ様でした
集合写真などは後ほどもらえると思います
秋祭り(旧収穫祭)
文化の森
△閉じる△
ゆかた教室
admin≫
2014/08/20 23:10:21
去年もやりました
子供たちの夏休みのイベントの1つ
ゆかた教室のお手伝いです
▼つづきはこちら▼
今日もまた一段と暑い日です
なんたって着物を着ると雨か猛暑か
気候のいい日に着物1枚
快適な季節っていつだろう
バスで1本行きやすい
学校の庭で
小学生のかわいい女の子と男の子1人
約20人を4人で着せながら教えるのは大変です
床が掃除されてなくて帯が汚れたり
エアコンが効かなかったり
2時間だけど疲れました
これらすべてボランティアです
学校の先生は最初だけ顔を出して放置プレイ
交通費もお茶も自腹
今後のためにもウチの先生はその費用を
どうにかしようとしてくれているみたい
ビビたるものだけども
積もり積もっていくらになる?
金額の問題ではなく
そういったグレーな部分をはっきりさせましょうと
いうことらしい
先生はその辺りドライでクールで
割り切ってはっきりしている
ちょっと男っぽいから好き
近くのファミレスで休憩
何年ぶりのカキ氷がご馳走でした
しかし4人全員着物ですと
店員の対応も違います
道路工事のおじさんも
手を止めて通してくれます
街のみんなが丁寧に扱ってくれる
やはり品格と貫禄
目立ちますね
それだけに求められる所作
期待される言動に気が抜けません
心身の鍛錬にも通じていると思います
△閉じる△
暑気払い
admin≫
2014/08/06 22:52:02
着付け教室のみなさんと暑気払い
こんなお出かけはお初です
バスと電車で隣街
▼つづきはこちら▼
今日もまた一段と暑い日
着物姿は先生と自分だけでした
飲み物を聞かれて
皆がウーロン茶と言ったら先生が
最初の乾杯はビールが普通なんだと
飲める飲めないじゃなく
ウーロン茶なんて言ってないで
大人の会はビールでしょう
そんなおとなしく
言ってみればノリの悪い生徒たちが物足りない
車じゃないのでノリノリな自分
こんな暑い日はビールくらい
昼間から飲んだっていいでしょう
おされな洋食のランチコース
みんなコじゃれてる
そこそこおなかいっぱいになりました
コーヒーが来て結局
最後まで皆はウーロン茶を頼めませんでした
そのままお茶するわけでもなく解散
暑いし買い物する元気もなし
夏着物を着る機会はそうないと思う
暑いからこそ着る
なぜかSの精神が騒ぐのです
お疲れ様でした
△閉じる△
着付け教室
admin≫
2014/05/07 23:14:53
連休明け早々にあったのを思い出し
先生からも連絡があって
宿題をやっつけて提出
連休中は店も休み
家にいなかったのでほとんどやってない
▼つづきはこちら▼
普段は極力出かけないで
食料は作って食べている
そのあまりモノですが
ヨモギシフォン
新芽を摘んできました
と言いたかったがまだ早く
去年の冷凍はもうダメで
乾燥ヨモギを使ったが色だけ
生を使ったらきっといい香りがするだろうな
芸者着物
踊りの人たちに着付けることがあるらしい
本当は裾の長い専用の「留袖」を着てるんだって
この日は自分の付け下げを着付けてもらいましたが
やはり長さが足りませんでした
お稼ぎなさい~
衣紋を抜いて
だらりの帯
半襟多めに(4cm)出すのが芸者風
黒い留袖と赤い襦袢
白の半襟の3色
鮮やかなコントラストがまた色っぽく
カッコイイどすなー
お姉さん方も大変貫禄のある
美しい芸者姿でした
ただやはり日本髪をしていないと変ね
カツラって・・・借りる?買う?
浅草で20マソで売ってたよ( ゚д゚)
△閉じる△
ビーズ細工その3
admin≫
2014/04/05 22:33:24
テレビを見ながら適当に
どんどん出来上がります
にしても
▼つづきはこちら▼
似たようなのが重なりはじめ
色も偏る
葉っぱつき
1個約30分
こんなに作ってどうしよ?
披露宴の時
ブレスレットやストラップを作って配ったら
女性たちに好評だったが
ブレスは腕のサイズが違うし
ストラップは切れやすい
羽織紐はたくさんいらない
ビーズはまだまだたくさんありんす
△閉じる△
≪ 前のページへ
|
ホーム
|
文字変更スイッチ
文字変更スイッチ
(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
カレンダー
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
カテゴリー
未選択 ( 9 )
仕事 ( 103 )
バイク・車 ( 240 )
料理・お菓子 ( 228 )
Yさん ( 86 )
酒、おいしいもの ( 173 )
DTM、PC関係 ( 112 )
緑色 ( 44 )
家 ( 74 )
ネコ、動物 ( 14 )
山 ( 24 )
リハビリ ( 79 )
針仕事 ( 96 )
ぼやき ( 24 )
着物 ( 17 )
リンク
リンク
愛坊
大型2輪奮闘記
クララの闘病日記
緑の会
チーム川崎入部テスト
SEXY CAT
さとやっこの台所
さとやっこ川柳
さとやっこ替え歌
さとぽんの写真館Ⅱ
音楽室
【NEW】
11/26
さとぽん忍者2
【NEW】
ペット
絶賛出品中(ノ´▽`)ノ
最新コメント
最新コメント
Sさんへ
[11/24 さとぽん]
無題
[11/23 S]
こうめいさんへ
[11/20 さとぽん]
良いですね
[11/20 こうめい]
こうめいさんへ
[11/10 さとぽん]
最新記事
最新記事
お引越し
(11/26)
戦利品
(11/20)
配達ツー
(11/15)
りんごツー
(11/14)
秋祭り
(11/09)
プロフィール
プロフィール
HN:
さとぽん
性別:
女性
職業:
運び屋
趣味:
バイク、音楽、お菓子
自己紹介:
and more・・・
バーコード
バーコード
ブログ内検索
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
2014 年 11 月 ( 5 )
2014 年 10 月 ( 11 )
2014 年 09 月 ( 16 )
2014 年 08 月 ( 17 )
2014 年 07 月 ( 12 )
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
カウンター
天気予報
天気予報