アクセス制御
NINJA TOOLS
さとぽん写真館
写真でさらす不良主婦の日常。
admin≫
[PR]
admin≫
2025/05/15 22:58:11
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
着付教室
admin≫
2014/03/05 08:46:27
仲居時代の同期から
「お免除もらったわよ~」
と聞いて一念発起(゚Д゚;)
▼つづきはこちら▼
着付けを「仕事」にしてお金を取るつもりはなかった
自分で好きな時に好きな着物を着られたらそれでよかった
おかげで大いにいい仕事が出来たと思う
あのころは先生にどんなに勧められても
仕事でそれどころではなく
自分で着ることが目標
たまに違う店に手伝いに行ったりもしたが
何も証明するものがない
先生や生徒さんたちを見ていると
一生の仕事、一生の教養になる
単なる趣味ではなくきちんと証明できるものを
持っているに越したことはない
考えてみれば使える資格
人に誇れるような資格なんて
何も持ってないんだ
初修
自分で着られるようになりました
という証明
普通なら3ヶ月くらいで受けて取れる
10年かかってしまいました
じゃ次はね人に着せる練習ですよ
という矢先にOPE
先生から何度か様子伺いをもらったので
雨の中久々に行ってみました
つかなんで久々出かけるって日に雨なのさッ
懐かしい顔ぶれが揃いました
季節柄袴の着付け
自分で着せたのを撮ってみました
カッコイイ
また着たいなー
自分の卒業式を思い出します
こんな風になってたのね
でも1年に1回じゃ覚えられないわね
自分の課題
一人で出来た
襟がどうしてもボヨボヨする
自分で着てもそうなる
なぜでしょう?
PR
△閉じる△
この記事へのコメント
トップページへ戻る≫
この記事へコメントする
お名前:
メールアドレス:
URL:
タイトル:
絵文字:
コメント:
文字色:
Teal
LimeGreen
SeaGreen
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
Black
パスワード:
管理者にだけ表示させる場合はこちらをチェック→
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL
≪ 前のページへ
|
ホーム
|
次のページへ ≫
文字変更スイッチ
文字変更スイッチ
(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
カレンダー
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
カテゴリー
未選択 ( 9 )
仕事 ( 103 )
バイク・車 ( 240 )
料理・お菓子 ( 228 )
Yさん ( 86 )
酒、おいしいもの ( 173 )
DTM、PC関係 ( 112 )
緑色 ( 44 )
家 ( 74 )
ネコ、動物 ( 14 )
山 ( 24 )
リハビリ ( 79 )
針仕事 ( 96 )
ぼやき ( 24 )
着物 ( 17 )
リンク
リンク
愛坊
大型2輪奮闘記
クララの闘病日記
緑の会
チーム川崎入部テスト
SEXY CAT
さとやっこの台所
さとやっこ川柳
さとやっこ替え歌
さとぽんの写真館Ⅱ
音楽室
【NEW】
11/26
さとぽん忍者2
【NEW】
ペット
絶賛出品中(ノ´▽`)ノ
最新コメント
最新コメント
Sさんへ
[11/24 さとぽん]
無題
[11/23 S]
こうめいさんへ
[11/20 さとぽん]
良いですね
[11/20 こうめい]
こうめいさんへ
[11/10 さとぽん]
最新記事
最新記事
お引越し
(11/26)
戦利品
(11/20)
配達ツー
(11/15)
りんごツー
(11/14)
秋祭り
(11/09)
プロフィール
プロフィール
HN:
さとぽん
性別:
女性
職業:
運び屋
趣味:
バイク、音楽、お菓子
自己紹介:
and more・・・
バーコード
バーコード
ブログ内検索
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
2014 年 11 月 ( 5 )
2014 年 10 月 ( 11 )
2014 年 09 月 ( 16 )
2014 年 08 月 ( 17 )
2014 年 07 月 ( 12 )
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
カウンター
天気予報
天気予報