油塗っときゃいいんだろ?
てそんな簡単に言うけど
作るのもお手入れもがんばってね
期待してます!
次のキャンプが楽しみで仕方ないらしい
深鍋よりは扱いやすくていいかもしれないが
そういえば
アタイもやりたいことがあったのよ
塩水に一晩
ウーパールーパーみたい
今日は桜のチップとメイプルのお線香を焚いてみます
思いのほかよく燃えて
煙がモウモウしてきました
煙ーい
ウーパールーパー水攻めの次は火あぶりに
残酷
今日はお線香がよく燃えます
火事のようです
通報されないといいのですが
煙を活用しましょう
あらいい色
おいしいつまみが
できました
もう少しね
待つ間チーズもやってみましょう
何か音がして
落ちてる( ̄□ ̄;)
庫内が熱すぎて溶けちゃった(*'д`*)
早く出せばよかったです
お線香が終わってしまい
今日はここまで
まだ中が生です
「熱燻」でないと中まで火を通すのは難しい
それでも今日はよく燃えて
庫内の温度が熱燻に近いところまでいきました
北海道だったか北陸だったか
Yさんが市場で仕入れた生の「ハタハタ」を
隣のテントのライダーたちに差し入れしたら
返って来たのが「ささみの燻製」でした
家で作ってきたと言っていた
もっと黒くて乾燥していてジャーキーのようで
淡白なささみなのに濃い鶏肉の味がして感動した
作り方は聞けなかったけど
あそこまでやるには丸1日熱燻しなくちゃできない
キャンプに日持ちする非常食
燻製いいですね
自宅のガスコンロにダンボールのスモーカーを設置して
豚バラの三枚肉で自家製ベーコンを作っていたのをテレビで見たのだけど
さすがに分厚く大きな肉は難しいと思い
思い出したのがささみでありました
キャンプの練習にもなるし
自家製ってのが楽しいね
またやろーッ