アクセス制御
NINJA TOOLS
さとぽん写真館
写真でさらす不良主婦の日常。
admin≫
針仕事の記事一覧
2025/08/27
[PR]
2013/11/23
宿題
2013/11/18
内職
2013/09/29
イスカバー
2013/07/06
帯締め
2012/10/25
内職
[PR]
admin≫
2025/08/27 21:17:37
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
宿題
admin≫
2013/11/23 20:51:46
母上と叔母からのダメ出し
PR
▼つづきはこちら▼
引っ掛けがやりづらいし取れやすい
頼りないからボタンの方がいいんじゃない?
before
after
んーボタンもいいね
あえてボタンのない
シンプルなデザインを狙ったのだけど
それはまた別に採用しよう
母たちにはこの派手な方が評判がよかった
デザインはかっこいいけどね
どこへ着ていくんだと
黒い方はあちこちの手直しが必要
それでも誰にも教わらないで
よくできましたとほめられた
でもそんな苦労したって
1000円くらい出せば似たような
もっとちゃんとしたのが買えるんだもん
生地を買ったらそんなんじゃすまないし
こっちは地味でシンプルだから着てくれるみたい
ちゃんと直して送ります
△閉じる△
内職
admin≫
2013/11/18 22:13:16
寒さのせいか
足が痛むことが多い
ピアノもはかどらないので
また洋裁を始めました
お金もかからなくてナイス
▼つづきはこちら▼
*****その1******
昔中古で買った安い着物です
1回着たかな?
色はきれいだけどテカテカして派手
ゆえに安っぽい
一重のサテン
バチ襟=普段着、浴衣、ウールなど
格の低い着物の形
誰かが手縫いで縫ったみたい
テカテカペラペラで着物には安っぽいから
むしろ洋服に向いている
にしても派手だな
壊すのに1日
裁断、袖1日
身頃、仕上げ1日
計:3日
*****その2*****
もう少しゆっくりじっくり丁寧に
失敗したらごまかさないでちゃんとやり直そう
時間がかかってもいいから
急がないでキレイに縫って
ちゃんとお母さんに着てもらえるもの
バチ襟のウール=普段着用
アイロンでも落ちない強い折り線と縫い目
袖にホコリが溜まっていたし
洗ってもシミが取れなかった
誰かが日ごろ着ていたんだ
おばあちゃんの?
壊すのに1日
裁断、身頃まで1日
袖に1日
仕上げ(ボタン付け)1日
ポケット1日
計5日
昔ならスマコを飛ばして
ボタンくらいすぐ買いに行ったが
足が痛くて引きこもっているのに
わざわざ出かけたくない
1円もかけずに仕上げる
そんな時に便利なくるみボタン
逆に上等なお品に見えるのでございます
通販を見てデザインを考える
いろいろ付属品をつけて
売ってるみたいにしてみた
本当はこんなありふれた形じゃなくて
いろいろ冒険して凝りたいけど
フツーでないと母上は着てくれない
一応既製品より丁寧に仕上げておいたが
よく見ると失敗がいっぱい
母上にはすぐ見破られるだろう
早く母上に着せてみたい
△閉じる△
イスカバー
admin≫
2013/09/29 20:36:10
急に寒くなりましたね
▼つづきはこちら▼
寒そうだったので
服を
着せてあげました
また豹ガラかよ?!
これがよく伸びてぴったりフィットするんです
ちょうどいいサイズが余っていました
ほつれないので縫うのも楽チン
******きっかけは*******
叔母が足を少し骨折して入院中
退院したら台所仕事ができる
何かいい腰かけがないかしら
というので我が家のイスをご紹介
サイズを測って写真を送る
そういえばこのイスも
叔母と同じように病室からブツブツ書いてたら
某YBさんが見つけてきてくれたもので
入院中に手配しておいて退院してすぐ使えた
あれから約6年?
座面が傷み始めたのでちょうどよかったです
△閉じる△
帯締め
admin≫
2013/07/06 23:51:00
教室に通うようになって
オネイサンたちの夏の小物がステキ
夏の着物にはお金をかけていない
秋冬の方がかかるから
夏は浴衣もあるし
いろんな涼しげアイテムがいっぱい
気が付けば仕事で使い込んでボロボロ
着る機会もそうないと思って
気にもしていなかった
久しぶりに呉服屋へ行ってみました
▼つづきはこちら▼
呉服屋の接客は超丁寧
なぜなら高い着物を買って欲しいから
小物ごときで申し訳ない
買うものは決まっているが
すぐ寄って来てあれこれ世話を焼く
試しに1本
1525円
こんな紐1本
ちょっとの飾りがついたくらいでいい値段
もう少しシンプルなのはないの?
よし
手芸屋に売ってるぜ!
いろんな紐とパーツを組み合わせ
手持ちの壊れたブローチなどをリメイク
紐792+ボタン599=1391円
紐792+壊れブローチ0=792円
紐663+壊れブローチ0=663円
紐567+ボタン35=602円
やっかいなのが端の始末だけど
ほどけないように糸でくくり
ソバージュヘアを
沸騰したやかんの口(湯気)に当てると
ストレート
組みひもの方は接着剤で
色が変わって・・・
汚らしい(- -;)
売り物はビーズなどでで始末してある
夏の小物は小ぶりで
軽いものでできているみたい
100均のプラスチックボタンでも
こんなオサレな紐に合わせたら
呉服屋の数千円と見まがう品になるではないですか?
着物や帯自体はお金を出したらキリがない!
小物もピンキリでたくさん種類があるけれど
比較的安価
こうして手作りができる
遊べるのが楽しいと思います
△閉じる△
内職
admin≫
2012/10/25 00:05:18
無人島に行くとしたら
何を持って行きますか?
まっさきにピアノと答える
今だけ?
インタネットかスマホの方がいいかな?
電気があればだけど
▼つづきはこちら▼
トルティーアの皮
業スーで発見
冷凍12枚で300円くらい
あの店で食べたのとはだいぶ違うけど
これはこれでおいしゅうございました
******縫い物********
もういらないよね!
扇風機を洗って
100均のカバーをかける
1枚足りなかった
ゴミ袋をかぶせていたらしい
縫ってみた
余り布(100均)を適当に縫い合わせただけ
想定外にかわいい
ピアノ三昧の日々で
体調を崩しました
1つのことに熱中しすぎるのがいけない
いろんなことを少しずつ
ゆっくり進めるのがよろしい
あれはオリンピックのころ
エアコンの部屋で1日中やってたっけ
試験前にて終了
またランチを抜いてしまう
ピアノは1曲終われば約5分
服は仕上がるまでに数日
なぜかってーともう1つ
リビングにお店を広げてしまうから
片付けてご飯を食べるのがメンドクサイ
そして再開するのもメンドクサイ
どっちにしても体に悪いなァ
元は羽織
まーかっわいー( ´Д`)
2枚の重ね襟は何を勘違いしたのか
長さがぜんぜん足りなくて
作り直す生地がないので
仕方なしに付け足しただけ
羽織はしつけがついていて
1回も着ていないみたいだったけど
シミだらけでした
保管しておくだけでもシミになるみたい
正絹じゃないと思うけどね
漂白で落ちるかな
これからの季節に向けて
今回は裏地も利用してみました
が襟ぐりも大きいし
色が涼しげで夏っぽい
裏地の処理に苦戦して
あちこち失敗していますが
母上がとても楽しみにしているようです
しかしちょっと若すぎるね?
思ったより甘いデザインになってしまいました
いつ?どこへ?誰が?
着ていくんだ?
鍵盤は叩くがPCのキーボードは触らない
リビングにこもってPC部屋には来ない
時々スマホで覗くがカキコはしない
というわけでやっぱり
PCやケータイは必要ないかもしれない
20年前と同じ生活をしています
△閉じる△
≪ 前のページへ
|
ホーム
|
次のページへ ≫
文字変更スイッチ
文字変更スイッチ
(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
カレンダー
カレンダー
07
2025/08
09
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
カテゴリー
未選択 ( 9 )
仕事 ( 103 )
バイク・車 ( 240 )
料理・お菓子 ( 228 )
Yさん ( 86 )
酒、おいしいもの ( 173 )
DTM、PC関係 ( 112 )
緑色 ( 44 )
家 ( 74 )
ネコ、動物 ( 14 )
山 ( 24 )
リハビリ ( 79 )
針仕事 ( 96 )
ぼやき ( 24 )
着物 ( 17 )
リンク
リンク
愛坊
大型2輪奮闘記
クララの闘病日記
緑の会
チーム川崎入部テスト
SEXY CAT
さとやっこの台所
さとやっこ川柳
さとやっこ替え歌
さとぽんの写真館Ⅱ
音楽室
【NEW】
11/26
さとぽん忍者2
【NEW】
ペット
絶賛出品中(ノ´▽`)ノ
最新コメント
最新コメント
Sさんへ
[11/24 さとぽん]
無題
[11/23 S]
こうめいさんへ
[11/20 さとぽん]
良いですね
[11/20 こうめい]
こうめいさんへ
[11/10 さとぽん]
最新記事
最新記事
お引越し
(11/26)
戦利品
(11/20)
配達ツー
(11/15)
りんごツー
(11/14)
秋祭り
(11/09)
プロフィール
プロフィール
HN:
さとぽん
性別:
女性
職業:
運び屋
趣味:
バイク、音楽、お菓子
自己紹介:
and more・・・
バーコード
バーコード
ブログ内検索
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
2014 年 11 月 ( 5 )
2014 年 10 月 ( 11 )
2014 年 09 月 ( 16 )
2014 年 08 月 ( 17 )
2014 年 07 月 ( 12 )
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
カウンター
天気予報
天気予報