アクセス制御
NINJA TOOLS
さとぽん写真館
写真でさらす不良主婦の日常。
admin≫
針仕事の記事一覧
2025/08/25
[PR]
2014/04/06
ビーズ細工その4他
2014/04/01
内職
2014/03/26
エコバッグ(真)
2014/02/13
お弁当バッグ
2014/02/09
仕上げ
[PR]
admin≫
2025/08/25 03:13:38
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ビーズ細工その4他
admin≫
2014/04/06 23:23:35
お天気はいいけど寒いじゃん
薄着でいたら風邪を引いたらしく
薬を飲んでよく寝たら
少しよくなったようだ
遠慮なくストーブをつけて内職
PR
▼つづきはこちら▼
テグスの方が透明で目立たないのだけど
切れやすいのでステンレスワイヤーを使っている
糸のように細く柔らかいけど
先は鋭いので針と同じ
何度も指に刺したようで血が出たり
後から痛い
数珠繋ぎは飽きたので
変り種
ついでの
小物
大物は一度広げると大所帯になって
準備も片付けも大変だけど
こういうのは直ぐできてすぐ止められる
ちょっとの暇つぶしによろし
△閉じる△
内職
admin≫
2014/04/01 22:08:31
今日から8%ですって
まったく自覚なく
何も考えず
特に何も変わらない我が家
内職を片付けにちょいと買い物
ベルトつけた
▼つづきはこちら▼
通販では画像に載っているのに
「ベルトは非売品です」だなんて
欲しい人いるでしょうに
取り急ぎペンタ付属の黒いベルトをつけたら
ぜんぜんかわいくない
いらないと思ったけどこれからの季節
カメラを持ち歩くことが増えそう
同素材はかわいいけど
ちょっとごついのができた( ゚Д゚)
持ち手布が多きすぎたかな
Dカンとナスカンの色も違うけど
羽織紐が
ずいぶん安っぽいわね
生地と合ってないと母に言われ
まーそうなんだけど
結構高いのよね
じゃ作りましょう
昔ハマったビーズ細工を引っ張り出す
自由に作ったら羽織の色と合わないじゃないの
それにちょっと細くて寂しいかな
切れないようにワイヤーを2本取りにしました
それでも結び目から切れやすい
買えば数千円するものです
100均のビーズも使ってます
予備をもう少し作っておこう
といってももう羽織(上着)なんかいらないくらい
あっという間に暖かくなっちゃった
△閉じる△
エコバッグ(真)
admin≫
2014/03/26 23:36:07
本当に欲しかったのはコレ
100均のバッグがくたびれたから
作り直したかっただけなのに
あんなに
手の込んだ立派なものができてしまった
▼つづきはこちら▼
同じ撥水生地の
柄が気に入った
この柄のエプロンも欲しい
裏地はつけないで
ペラっと1枚
バッグに入れて持ち歩けるように
コンパクトに
たためます
1枚じゃ強度が心配だから
裏地をつけたら
あんなに分厚くなってしまったけど
この縫い方だと100均の方が丈夫かもね
これは本当に上品で薄手
100均の方がちょっと生地が厚めで粗い感じ
ハードユースにも耐えてきたけども
これは使っているうちに縫い目から破れそうで
重たいものは入れたくない
意味なーいじゃーん(;´Д`)ノ
△閉じる△
お弁当バッグ
admin≫
2014/02/13 23:24:17
漏れそうな時はビニール袋に入れるのだけど
時々シミになって返って来る
カバンの中汚れちゃったんじゃない?!
▼つづきはこちら▼
同じ撥水生地で
ホムセンで売ってるのを見たら
なんだ
カンタンな作り方でいいんだわ
元々の
バッグのやり方は難しい
保温と水漏れをかねて
裏地は銀シートとキルトの2枚仕立て
底板入り
もし漏れてシミになったら
板は取り外せないけどネットにでも入れて
裏地はひっくり返して洗えます
元のバッグはすぐに
取っ手のベルトが取れた
2,3ミリの縫い代で
1回しか縫い込んでないんだもの
既製品てみんなそう
使ううちに力が加わって
縫い目がほつれるであろう
そんなことは考えて作ってない
ボタンでも何でも着いてりゃーいい
△閉じる△
仕上げ
admin≫
2014/02/09 00:43:47
というわけでヒキコモリ
▼つづきはこちら▼
Yさんは仕事にも出かけられない
雪は吹雪いて激しさは衰えず
壁にも積もる始末
物干し竿とか葉っぱに積もるってどんだけ
朝方から降りだして
止んだのは深夜
最後の仕上げ
バッグ完成
全部おそろいで
3セット作りましたアヒー(;´Д`)
んー今日送りたいのだけど
こんな日に集荷呼ぶのはかわいそうだなー
じゃもういっちょおまけ
インナーバッグ?
何に使うんだろ?
こんなポーチてもらったりして
何かと家の中で転がってる
実はそんなに使わない
本当はエコバッグをこんなペタンコな入れ物に
入れたかったのだけど
裏地がふっくらしすぎてシュラフ式になった
これに入れようと思えば入るね
好きに使ってください
どれも特別すごいいいものではないけれど
みんなお気に入りを持ってるだろうけど
「セット」ってところがポイントですよ
趣味で暇つぶしに自己満足で
どうでもいいものを作り出しては
人に配っているお年寄りのようだ
暇人の暇つぶしに付き合ってもらいます
******参考データ*******
表地:25(横)x20(縦)cm x 2枚
(25x15~17でいいかも)
裏地:同上(縫い代をやや多めに取る)
△閉じる△
≪ 前のページへ
|
ホーム
|
次のページへ ≫
文字変更スイッチ
文字変更スイッチ
(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
カレンダー
カレンダー
07
2025/08
09
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
カテゴリー
未選択 ( 9 )
仕事 ( 103 )
バイク・車 ( 240 )
料理・お菓子 ( 228 )
Yさん ( 86 )
酒、おいしいもの ( 173 )
DTM、PC関係 ( 112 )
緑色 ( 44 )
家 ( 74 )
ネコ、動物 ( 14 )
山 ( 24 )
リハビリ ( 79 )
針仕事 ( 96 )
ぼやき ( 24 )
着物 ( 17 )
リンク
リンク
愛坊
大型2輪奮闘記
クララの闘病日記
緑の会
チーム川崎入部テスト
SEXY CAT
さとやっこの台所
さとやっこ川柳
さとやっこ替え歌
さとぽんの写真館Ⅱ
音楽室
【NEW】
11/26
さとぽん忍者2
【NEW】
ペット
絶賛出品中(ノ´▽`)ノ
最新コメント
最新コメント
Sさんへ
[11/24 さとぽん]
無題
[11/23 S]
こうめいさんへ
[11/20 さとぽん]
良いですね
[11/20 こうめい]
こうめいさんへ
[11/10 さとぽん]
最新記事
最新記事
お引越し
(11/26)
戦利品
(11/20)
配達ツー
(11/15)
りんごツー
(11/14)
秋祭り
(11/09)
プロフィール
プロフィール
HN:
さとぽん
性別:
女性
職業:
運び屋
趣味:
バイク、音楽、お菓子
自己紹介:
and more・・・
バーコード
バーコード
ブログ内検索
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
2014 年 11 月 ( 5 )
2014 年 10 月 ( 11 )
2014 年 09 月 ( 16 )
2014 年 08 月 ( 17 )
2014 年 07 月 ( 12 )
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
カウンター
天気予報
天気予報