アクセス制御
NINJA TOOLS
さとぽん写真館
写真でさらす不良主婦の日常。
admin≫
[PR]
admin≫
2025/05/17 05:08:02
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お中元
admin≫
2014/07/13 23:16:03
Yさんの知り合いから届く
高原ミルクの贈り物
高級スイーツは最初は嬉しかったが
あまりに甘すぎて
苦いコーヒーをかけてみたり
お菓子に流用してみたり
それでももう限界で冷凍庫を占領してばかり
本当に練乳を凍らせたみたいな
喉につかえるくらい激甘なんです
とぼやいていたら
オレに任せろ!
と甘党のNさんとDさんにモンちゃんでお届け
迷った挙句迎えに来てもらい
アイスは溶けてしまった_| ̄|○
PR
▼つづきはこちら▼
先方には申し訳ないと思いつつ
ある時店に電話して
違うものに変えてもらうと
翌年から佃煮の詰め合わせに変更
これまた大量に!
きっと高級でいいお品
気づけは翌年もまた同じもの
まだ去年のがあるよ!
「甘いものが苦手なら辛いものだな?」
そう思って考えてくれたに違いないが
そしたら他の人からクレームが来たとか
ウチは甘いのがよかったとか
本来なら食品は止めろ
賞味期限があるものは送るなとか
送り主のAさんにひどいクレームがあったらしく・・・
アンタがいけないんだよ
電話までして変更なんかするから
そうかもしれない
先方には大変失礼なことをした
もらっておいてそんなことをする人はいないと
だって本当にいらないんだもの
甘すぎる大量のアイスクリーム
ジャマになるだけでどうにもならない
届いても捨てることになるなんて
もっとおいしいものがあるじゃない?
そうよ
食品を送るのはとても難しいと思う
よほど相手の好み
家族構成までも知らないと
ありがた迷惑なことだってある
面倒だから?
全員同じ甘いもので
ってそれはちょっと配慮が足りないと
アタシなら考える
みんなもずっと言いたくて
言えなかったんじゃないの
Yの奥さんが吠えたから
みんな乗っかって言い出した
アタシが悪者になっていたようだけど
結局みんな同じ意見だった
甘いものもだめ
辛いものもだめ
じゃ誰でも喜ぶ
誰でも使う食べる飲む・・・
ヒャホーイ(゚∀゚)ノ
いつも買っているもの
デイリーユースのものをもらうと
やっぱり嬉しい
キライな人でも体のためには
もらえば少しでも摂ろうと思うよね
本当は変更した
スイーツのセット
がいいのだけど
それは結局1度も送ってくれなかった
あ、お値段が・・・
行ってもなかなか自分で買って来れない
クール便の高級品
もう誰も文句を言う人はいないよね?!
△閉じる△
焼き物
admin≫
2014/07/10 23:14:23
バナナがちょうど崩し頃
プカー
▼つづきはこちら▼
フカフカ
着付け教室のみなさんにも好評
持っていく間にブサイクになったけど
もうちょっと甘い方がよかったかな
夕食の時間と重なって慌てたので適当
いつも?
******参考データ******
卵:4個
砂糖:80g
小麦粉:80g
BP:適当
バター:大1くらい
バナナ:1本
牛乳:50ccくらい
170度で30分
ラストヨモギで
デズニーでお世話になったAちゃんに
あんこがキライだからクルミだけ
緑が濃い
宅急便に慌てて
ちょっと早かった?
最近発酵しすぎておいしくないので
早めに揚げる
にしても焼き上がりが美しくない
慌てて包んだので写真もなし
△閉じる△
Disneylandツー
admin≫
2014/07/05 11:25:33
ホテル付きの招待券をもらったそうで
初潜入
▼つづきはこちら▼
心配なのはやまんすの母上
いろいろ検討した結果
行きなれた川越の叔母の家まで車で行き
後は電車で連行されてくるのが一番よかろうと
といってもすごい遠回り
何時間かかる?
********TT*********
5:00~起床
6:30~出発
7:50~舞浜駅
8:30~入場
13:30~ランチ
18:00~夕食
22:00~チェックイン
25:00~就寝
デズニーその1
デズニーその2
デズニーその3
デズニーその4
*****参考データ******
交通費:1760円
飲食代:4000円
土産代:10000円
------------------------
合計約:15760円
MAP
△閉じる△
内職
admin≫
2014/07/04 23:47:55
母上に会うなら渡そう
小さいから持って帰れるよね
2人の
妹たちへ
▼つづきはこちら▼
多めにあげたビーズグッズを
友達親戚知り合いなど
いろんな人に配り歩いているらしい
女子は好きかもね
***
Yシャツを片付けないと
そろそろ飽きた
ウーン(~ヘ~)
ダサッ
何?割烹着?
どうすんのコレ
***
叔母に見せたら
抜けないようにオマタを作れと
作ってみた
ボタンに苦労しました
合皮とフェルト
結構分厚くなったので大変です
つける前ならもっとうまいやり方があるのだけど
離れ離れにならないように
カラビナでくっつける
ところで出してみたらハサミの先が
使う前にさびちゃってたよ
穴を開けないように袋の先に
フェルトを貼り付けた接着剤が
乾かないうちに突っ込んだからだ
切れ味に変わりはないんじゃないかと
負け惜しみ?
△閉じる△
Avocado
admin≫
2014/07/04 23:33:32
3月31日
▼つづきはこちら▼
1ヶ月ほど何事もなく
期待もせず
腐らせないように
水だけは取り替えていた
あれから3ヶ月
目に見えて
変化し始めました
底が割れて
6月29日
根?芽?
7月3日
先に根が出ると聞いていたけど
横から上に伸びようとしています
君は芽なのかい?!
△閉じる△
≪ 前のページへ
|
ホーム
|
次のページへ ≫
文字変更スイッチ
文字変更スイッチ
(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
カレンダー
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
カテゴリー
未選択 ( 9 )
仕事 ( 103 )
バイク・車 ( 240 )
料理・お菓子 ( 228 )
Yさん ( 86 )
酒、おいしいもの ( 173 )
DTM、PC関係 ( 112 )
緑色 ( 44 )
家 ( 74 )
ネコ、動物 ( 14 )
山 ( 24 )
リハビリ ( 79 )
針仕事 ( 96 )
ぼやき ( 24 )
着物 ( 17 )
リンク
リンク
愛坊
大型2輪奮闘記
クララの闘病日記
緑の会
チーム川崎入部テスト
SEXY CAT
さとやっこの台所
さとやっこ川柳
さとやっこ替え歌
さとぽんの写真館Ⅱ
音楽室
【NEW】
11/26
さとぽん忍者2
【NEW】
ペット
絶賛出品中(ノ´▽`)ノ
最新コメント
最新コメント
Sさんへ
[11/24 さとぽん]
無題
[11/23 S]
こうめいさんへ
[11/20 さとぽん]
良いですね
[11/20 こうめい]
こうめいさんへ
[11/10 さとぽん]
最新記事
最新記事
お引越し
(11/26)
戦利品
(11/20)
配達ツー
(11/15)
りんごツー
(11/14)
秋祭り
(11/09)
プロフィール
プロフィール
HN:
さとぽん
性別:
女性
職業:
運び屋
趣味:
バイク、音楽、お菓子
自己紹介:
and more・・・
バーコード
バーコード
ブログ内検索
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
2014 年 11 月 ( 5 )
2014 年 10 月 ( 11 )
2014 年 09 月 ( 16 )
2014 年 08 月 ( 17 )
2014 年 07 月 ( 12 )
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
カウンター
天気予報
天気予報