アクセス制御
NINJA TOOLS
さとぽん写真館
写真でさらす不良主婦の日常。
admin≫
[PR]
admin≫
2025/08/20 16:43:36
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【改】チーズケーキ
admin≫
2013/12/12 09:56:52
捨てようと思ったけどやっぱり悔しい(;´Д`)
PR
▼つづきはこちら▼
砕!
生
焼
切
シナモンとレモン
パイ生地とリンゴのチーズケーキ
Yさんには不評だったけど
母上と先生には喜んでもらえたようだ
ピーマンで
塩こぶと和えて
おかかと貝割れを突っ込んだだけ
これだけでおされ
△閉じる△
ウールジャケット
admin≫
2013/12/11 11:32:44
手芸屋で見つけた冬物のカット生地の安売り
着ない着物を壊して整理整頓するのが目的で
新しい生地を買うのは止めていたのだけど
自分用にきちんと着られるもの
たまには縫ってもいいじゃない?
▼つづきはこちら▼
失敗すると怖いので
母用ではない型紙を買ってみた
自分サイズで縫います
裏地をつけて
カフスベルトをつけて
ちょっとオリジナル
完成
かわいい
Aラインのブカっとはおるようなジャケット
薄手だから今はもう寒いかも
ちょっと大きめ?
初のラグラン袖は縫いやすく着易い
初の袋ポケットもややこしかったが
うまくいったらしい
母上が着てみたいと
欲しそうなので
Y「寒そうだから温かいので縫えば?」
こんなようなのがしま○らにたくさん売ってます
縫うより早くてキレイ!
型紙のモトを取りたいので後1,2着
フリースかキルトで母用にリベンジ
*******参考データ*******
表生地:980円(1.5m)
裏生地:1200円(1.5m)
型紙:1000円
-----------------------------------------
合計約:3180円
△閉じる△
出窓
admin≫
2013/12/08 00:23:52
会社の人から野菜をもらった
菊の花は天ぷらにするとおいしいよ
▼つづきはこちら▼
食用?
「木」から生えていて
生花と違ってしおれない
デイジーなんかすぐ花びらが散るけど
長持ちしてくれそうです
「食べてねって言われたのに」
食べませんよッ
出窓がまたにぎわい始めました
そういえば窓辺にクリスマスツリー
出す時は楽しくて
夜になったら窓辺でチカチカするのがうれしい
去年から出さなくなった
退院直後というものあったし
年末になって片付けるのが面倒
もう出すのも面倒になって
玄関にオーナメントを飾っておしまい
結婚祝いに寄せ植えでもらったグリーンの1つ
枯れたら捨てようと思っているのに
この10年ぜんぜん枯れない
気が向いたら肥料をやってみたり
大きな鉢に植え替えたり
旅行の時はすっかり忘れて放置
たまたま日の当たる出窓
それが偶然居心地がよかったみたい
ほどいてみた
ポトスさん
髪伸びたわね!
とりあえず
調べると短く剪定していいらしい
切って増やせるらしい
元気だからどんどん伸びるらしい
やろうと思うといつも季節はずれ
来年やってみます
********番外**********
菊の後ろのグリーンはポインセチア
この時期になるとシクラメンと共に
赤やピンクの鉢植えがかわいらしい
小さなものなら500円程度で売っているが
シクラメンは去年枯らしたし
ポインセチアは夏の新緑が赤くなるための
「短日処理」というのをしなければならず
ちょうど2週間の入院もあり
去年失敗(挫折)してから
その面倒な世話は止めてしまった
2年目のポインセチア;
よほど意欲のある人でなければ
そうできる作業ではない
ポインセチアは1年ものとして毎年
購入する方がいい
そうでしょー?
毎日同じ時間に家にいられるとは限らない
黒いビニール袋をかけたり外したり
気がついたらYさんがやってくれたりしたけど
約1ヶ月きちんと時間を守って続けるのは
自分には厳しかった
赤が入るとクリスマスらしいけど
緑のまま他の鉢植えと同じ観葉植物として
冬を越してくれればよしとする
ピアノコンサートでもらってから
今年でもう丸2年
このアタシが枯らさないだけで
すごいと思うのです
△閉じる△
アップルパイ?
admin≫
2013/12/05 23:42:05
酸っぱくて甘くて
あまり買わないけども
スーパーで見かけて
▼つづきはこちら▼
久しぶりにパイ生地をこねてみた
何がイヤって
ホールで焼くと最後のカットで
グチャグチャになるわ面倒だわ
小さく焼いてみる
思えばいろんな道具を持ってますね
新ワイン煮
水気を切って
マドレーヌ型に
結構手がかかりんす(;´Д`)
ナメてた
とてもかわいらしく
おいしそうにできました♪
味見!
ボソボソして薄味の
サッパリしたアップルパイ
というかおいしくない(;´Д`)
わかったアレだな
リンゴは水煮(コンポート)ではなく
砂糖で煮るだけ(ジャム)の方がいいんだ
味のないパサパサしたパイ生地には
サッパリしたジューシーなワイン煮じゃなくて
砂糖でクタクタに煮た
デロデロの甘ったるいリンゴが合う
またやろーっと
△閉じる△
リンゴ戦争
admin≫
2013/12/02 23:48:09
リンゴのワイン煮を早くやっつけてください
▼つづきはこちら▼
今度はパウンド型で
cut
この型ならリンゴをたくさん巻いても
崩れたりはみ出したりしない
意外とフワフワだったので
今度はお母さんに送ってみました
もう食べきれない
*********焼きリンゴ*********
オブジェの青いリンゴが日を浴びて
少し黄色くなってきました
そうそう
リンゴを買う時何に使うか決めていたんです
何十年もお菓子作りをしてきて
1度もやったことがない
おいしいのかどうか
よそで食べたこともない
いつか作りたいと思っていた
子供のころから憧れでした
芯を抜くって
底を抜かないように開けるには
結構難しい
穴に
バターとレーズンと砂糖を詰める
結構たくさん入ります
シナモンシュガーを振ってみる
よく焼き
200度で50分
レシピは180度でよかったみたい
冷めたらデコ
(゚д゚)ウマー
焼いたリンゴっておいしい!
ジュージューいい匂いがしていました
バターと相性がいいのね
途中でかけたラム酒とシナモンシュガーもいい香り
「あんまり好きな味じゃない」
売ってるアップルパイは苦手だけどコレは好き
好みが分かれる味かも
どうしてケーキ屋で売ってないんだろう?
「マズイからじゃない?」
マズくないc(`Д´;c)
△閉じる△
≪ 前のページへ
|
ホーム
|
次のページへ ≫
文字変更スイッチ
文字変更スイッチ
(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
カレンダー
カレンダー
07
2025/08
09
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
カテゴリー
未選択 ( 9 )
仕事 ( 103 )
バイク・車 ( 240 )
料理・お菓子 ( 228 )
Yさん ( 86 )
酒、おいしいもの ( 173 )
DTM、PC関係 ( 112 )
緑色 ( 44 )
家 ( 74 )
ネコ、動物 ( 14 )
山 ( 24 )
リハビリ ( 79 )
針仕事 ( 96 )
ぼやき ( 24 )
着物 ( 17 )
リンク
リンク
愛坊
大型2輪奮闘記
クララの闘病日記
緑の会
チーム川崎入部テスト
SEXY CAT
さとやっこの台所
さとやっこ川柳
さとやっこ替え歌
さとぽんの写真館Ⅱ
音楽室
【NEW】
11/26
さとぽん忍者2
【NEW】
ペット
絶賛出品中(ノ´▽`)ノ
最新コメント
最新コメント
Sさんへ
[11/24 さとぽん]
無題
[11/23 S]
こうめいさんへ
[11/20 さとぽん]
良いですね
[11/20 こうめい]
こうめいさんへ
[11/10 さとぽん]
最新記事
最新記事
お引越し
(11/26)
戦利品
(11/20)
配達ツー
(11/15)
りんごツー
(11/14)
秋祭り
(11/09)
プロフィール
プロフィール
HN:
さとぽん
性別:
女性
職業:
運び屋
趣味:
バイク、音楽、お菓子
自己紹介:
and more・・・
バーコード
バーコード
ブログ内検索
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
2014 年 11 月 ( 5 )
2014 年 10 月 ( 11 )
2014 年 09 月 ( 16 )
2014 年 08 月 ( 17 )
2014 年 07 月 ( 12 )
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
カウンター
天気予報
天気予報