ぼやきの記事一覧
- 2025/07/29 [PR]
- 2011/01/18 独断と偏見
- 2010/12/28 ツイッターって何よ?
- 2010/12/22 冬至
- 2010/12/09 クララたち
独断と偏見
admin≫
2011/01/18 11:25:21
2011/01/18 11:25:21
▼つづきはこちら▼
やはり相性とセンスの問題だから
飛び込みでいきなり入るのは勇気がいる
同室に「手」の手術で1週間ほど
楽しいお話をさせてもらったおばさまは
長年美容師をやっていたという
手の職業病だと
どうも普通の主婦じゃないと思っていた
入院患者でそういったお話の上手な人
対人が慣れている人というのは
たいてい商売をやっている
美容師と数時間
むっつり鏡越しに顔を合わせているのは
なんとなく妙な雰囲気ではありませんか
かといってあれこれ世間話をしたり
一方的に話をされても疲れるし
そのサジ加減が本当に難しいと思う
クチコミで評判のいい美容院を見つけた
人気なのは店長で少し年下の男子
驚いたのはよくあるカリスマ美容師みたいな
かっこつけたりキザなところがまったくなく
会話も最低限
聞いたことにはきちんと答えてくれるし
それ以上の深入りもしない
言い方悪いが美容業界というちょっとチャラい世界でありながら
見た目も中身も誠実でマジメで丁寧なところがとても好感が持てる
アタイが「こうしたい」という単純なリクエストにも
忠実に対応してくれる
美容師の中には
自分のセンスや好み、流行を取り入れて
「こうした方がいいと思って」
なんて自由にやる人がいる
こうじゃなかったのにと
がっかりして店を出ることもあった
家で手直しすることもあった
すぐ違う美容院へ行ったりした
途中で言うこともできるが
仕上がってみないとわからない
偏見を持っていたけれど
男子なら店長(自分の店)なら
基本辞めたり転勤したりもしないよね
何でもそう
結局「人」ですよ
********ヲタ**********
「SSバイク乗りにはヲタが多い」
バイク乗りってことだけで十分ヲタなんだけど
自分も人のことは言えないのだけれど
そう聞いてなるほど納得した事例は数多い
昔SP○男さんのショップツーへ行った時
SS30台他女子3人
勝手に写真を撮りまくられた
勝手にWEBUPされた<無修正
思えば会話らしい会話なんてしなかった
○男さんの愛人だと思われていたから?
ヲタとヒトくくりにしてしまっては失礼だが
自分の世界に入り込んで
独特のオーラーを持っている
決して自分には入れないバリアを張り巡らせている
特殊な周波数を発し
同じようなメンツでつるんでいる
高速のPA、よそのツーチームなんかに出会うと
たまに見つけるそんな人種
男子に限らず女子にもね
実害がないうちはぼやいて済むけど
実害があって殴りこんだ時
謝るどころか「お礼は言わないのか?」だって
そんな常識も通用しないから怖い
SSバイクに限らず何でもそう
結局「人」なんですよ
飛び込みでいきなり入るのは勇気がいる
同室に「手」の手術で1週間ほど
楽しいお話をさせてもらったおばさまは
長年美容師をやっていたという
手の職業病だと
どうも普通の主婦じゃないと思っていた
入院患者でそういったお話の上手な人
対人が慣れている人というのは
たいてい商売をやっている
美容師と数時間
むっつり鏡越しに顔を合わせているのは
なんとなく妙な雰囲気ではありませんか
かといってあれこれ世間話をしたり
一方的に話をされても疲れるし
そのサジ加減が本当に難しいと思う
クチコミで評判のいい美容院を見つけた
人気なのは店長で少し年下の男子
驚いたのはよくあるカリスマ美容師みたいな
かっこつけたりキザなところがまったくなく
会話も最低限
聞いたことにはきちんと答えてくれるし
それ以上の深入りもしない
言い方悪いが美容業界というちょっとチャラい世界でありながら
見た目も中身も誠実でマジメで丁寧なところがとても好感が持てる
アタイが「こうしたい」という単純なリクエストにも
忠実に対応してくれる
美容師の中には
自分のセンスや好み、流行を取り入れて
「こうした方がいいと思って」
なんて自由にやる人がいる
こうじゃなかったのにと
がっかりして店を出ることもあった
家で手直しすることもあった
すぐ違う美容院へ行ったりした
途中で言うこともできるが
仕上がってみないとわからない
偏見を持っていたけれど
男子なら店長(自分の店)なら
基本辞めたり転勤したりもしないよね
何でもそう
結局「人」ですよ
********ヲタ**********
「SSバイク乗りにはヲタが多い」
バイク乗りってことだけで十分ヲタなんだけど
自分も人のことは言えないのだけれど
そう聞いてなるほど納得した事例は数多い
昔SP○男さんのショップツーへ行った時
SS30台他女子3人
勝手に写真を撮りまくられた
勝手にWEBUPされた<無修正
思えば会話らしい会話なんてしなかった
○男さんの愛人だと思われていたから?
ヲタとヒトくくりにしてしまっては失礼だが
自分の世界に入り込んで
独特のオーラーを持っている
決して自分には入れないバリアを張り巡らせている
特殊な周波数を発し
同じようなメンツでつるんでいる
高速のPA、よそのツーチームなんかに出会うと
たまに見つけるそんな人種
男子に限らず女子にもね
実害がないうちはぼやいて済むけど
実害があって殴りこんだ時
謝るどころか「お礼は言わないのか?」だって
そんな常識も通用しないから怖い
SSバイクに限らず何でもそう
結局「人」なんですよ
ツイッターって何よ?
admin≫
2010/12/28 11:03:50
2010/12/28 11:03:50
▼つづきはこちら▼
まーどうでもいいんだけど
インターネットで実名(個人を特定するHN)
を書いたらいけないんだって
どう見てもばれるにしても
「特定」したらダメなんだって
目を細めればモザイクだってなんとなくわかる
それでもいいから
確証さえなければ
どんなごまかしだって利く
だから怒りに任せてとか
感情的になってPCに向かうのはよくない
PCに向かう前にEnterを押す前に
ちょっと自分自身で整理してみて
漠然とした気持ちのまま「キーボード」から言葉を打ち込むから
感情のまま文字で表現されてしまう
自分は頭の中でいつでもなんでも
この話を書こう
オチはこれにしよう
だいたいの骨組みを作ってから
「1つのエッセイ」を書くような気持ち
人にとやかく言われたくないなら
書かなきゃいいって
でも人に見せるためだけに書いてるわけじゃない
日記とは自分自身の人生を振り返り
整理するのにとても役に立つ
自分の私生活とか考えを述べるだけならいいけれど
世の中について他人について何か意見を言うならば
それなりの配慮と覚悟が必要だと思う
とかいって自分のことを書いたつもりが
人を傷つけていることもあるかもしれないが
自分のまいた種だから
自分で摘み取るしかない
しかし
どうしてイイ女ってのはダメ男を好きになるんだろうね
あんな男どうでもいいじゃん
自分よりババアに取られたのが悔しいんだ
つい女性リポーターも
「残酷でしたねー」なんて自分の感情言っちゃうし
知らなかったことが惨めで悔しいのはわかるけど
浮気されたのも自分のせい
した男だけが悪いとは限らない
残酷な沈黙って
浮気してますって奥さんに言う男がどこにいるんだよッ
彼女もちょっと見ないうちにキレイになったね
昔はもっと太ってて垢抜けない感じだったけど
やせてキレイになった
離婚するとキレイになる法則
もっとマシな男がいっぱいいるよ
最初の離婚も
家事も完璧な自分のどこに落ち度があったんだと
一切の非難を認めなかったけれど
後になってみれば
寂しかったのかなと思う
インドアの旦那とアウトドアの自分
何も悪いことはしていないのではなく
何もいいことをしてあげなかった
彼女も似たような状況じゃなかったのか
その寂しさを埋めてくれる女性が
自分の近くにいたりしたら
心が傾くのも自然だろうよ
Yさんにも似たようなことを言われたな?
あんな男でも取られちゃうんだからね
あれよりはYさんマシだよね
キャバクラではモテるって言ってたよ( ̄□ ̄;)
数年前ピアノの先生の旦那が亡くなった
まだ50そこそこでジサツ
職場のストレスが原因とか
それでもどうして家族が止められなかったのか
どうして家族が守れなかったのか
先生も旦那も子供のころからよく知っていたから
本当にショックで悲しかった
どうして家族を残してまで
あの世へ行ってしまうなんて
そんな強い決意があったんだろうかと
Yさんはジサツしないでね?
アタイがいじめたと思われるから
「ジサツはしないけど」
「蒸発はするかもね」
なんかリアル(゚Д゚;)
イジメが原因で死んだ子供の両親が
学校を訴えるとかいうのも
悪いのは学校だけじゃない
守れなかった両親だって原因がある
だけれどわが子を亡くした両親の
怒りと悲しみをぶつける場所がそこにしかないから
ぶつける場所がインターネットだったり学校だったり
それがどこにもないとなると
自分の姿を消してみたり
チリチリとがったストレスを
家に帰ってくれば忘れられる
仕事の話も通じないアホな妻が作った手料理で
テレビを見ながら大笑い
そんなんでどうでしょう?
胃袋をつかむだけじゃ亭主は帰って来ない
となるとバイクは・・・
インターネットで実名(個人を特定するHN)
を書いたらいけないんだって
どう見てもばれるにしても
「特定」したらダメなんだって
目を細めればモザイクだってなんとなくわかる
それでもいいから
確証さえなければ
どんなごまかしだって利く
だから怒りに任せてとか
感情的になってPCに向かうのはよくない
PCに向かう前にEnterを押す前に
ちょっと自分自身で整理してみて
漠然とした気持ちのまま「キーボード」から言葉を打ち込むから
感情のまま文字で表現されてしまう
自分は頭の中でいつでもなんでも
この話を書こう
オチはこれにしよう
だいたいの骨組みを作ってから
「1つのエッセイ」を書くような気持ち
人にとやかく言われたくないなら
書かなきゃいいって
でも人に見せるためだけに書いてるわけじゃない
日記とは自分自身の人生を振り返り
整理するのにとても役に立つ
自分の私生活とか考えを述べるだけならいいけれど
世の中について他人について何か意見を言うならば
それなりの配慮と覚悟が必要だと思う
とかいって自分のことを書いたつもりが
人を傷つけていることもあるかもしれないが
自分のまいた種だから
自分で摘み取るしかない
しかし
どうしてイイ女ってのはダメ男を好きになるんだろうね
あんな男どうでもいいじゃん
自分よりババアに取られたのが悔しいんだ
つい女性リポーターも
「残酷でしたねー」なんて自分の感情言っちゃうし
知らなかったことが惨めで悔しいのはわかるけど
浮気されたのも自分のせい
した男だけが悪いとは限らない
残酷な沈黙って
浮気してますって奥さんに言う男がどこにいるんだよッ
彼女もちょっと見ないうちにキレイになったね
昔はもっと太ってて垢抜けない感じだったけど
やせてキレイになった
離婚するとキレイになる法則
もっとマシな男がいっぱいいるよ
最初の離婚も
家事も完璧な自分のどこに落ち度があったんだと
一切の非難を認めなかったけれど
後になってみれば
寂しかったのかなと思う
インドアの旦那とアウトドアの自分
何も悪いことはしていないのではなく
何もいいことをしてあげなかった
彼女も似たような状況じゃなかったのか
その寂しさを埋めてくれる女性が
自分の近くにいたりしたら
心が傾くのも自然だろうよ
Yさんにも似たようなことを言われたな?
あんな男でも取られちゃうんだからね
あれよりはYさんマシだよね
キャバクラではモテるって言ってたよ( ̄□ ̄;)
数年前ピアノの先生の旦那が亡くなった
まだ50そこそこでジサツ
職場のストレスが原因とか
それでもどうして家族が止められなかったのか
どうして家族が守れなかったのか
先生も旦那も子供のころからよく知っていたから
本当にショックで悲しかった
どうして家族を残してまで
あの世へ行ってしまうなんて
そんな強い決意があったんだろうかと
Yさんはジサツしないでね?
アタイがいじめたと思われるから
「ジサツはしないけど」
「蒸発はするかもね」
なんかリアル(゚Д゚;)
イジメが原因で死んだ子供の両親が
学校を訴えるとかいうのも
悪いのは学校だけじゃない
守れなかった両親だって原因がある
だけれどわが子を亡くした両親の
怒りと悲しみをぶつける場所がそこにしかないから
ぶつける場所がインターネットだったり学校だったり
それがどこにもないとなると
自分の姿を消してみたり
チリチリとがったストレスを
家に帰ってくれば忘れられる
仕事の話も通じないアホな妻が作った手料理で
テレビを見ながら大笑い
そんなんでどうでしょう?
胃袋をつかむだけじゃ亭主は帰って来ない
となるとバイクは・・・
冬至
admin≫
2010/12/22 22:11:04
2010/12/22 22:11:04
もうすぐクリスマスですね
今年は暇なくせに
ツリーを出すのを忘れたよ
ケーキも毎年作ってたね
ある時はよその分まで作って配ったね
なぜか今回は気が重い
退院したばかりで暖かいし
クリスマスとか年末とか年賀状とか
ちょっと待って?
な気分です
今日は冬至ってことも
テレビで気がついた
いつも前々から気になって
ゆずもかぼちゃも用意したのに
なんかそういうことが面倒に感じてしまう
▼つづきはこちら▼
お菓子や洋裁(手芸)はモノが増えていく一方で
何の役にも立たないので止めた
と思ったが最後のアレが足りないと
ちょっと立ち寄れば違う素材を発見
また足りないから立ち寄り
あらかわいい生地
これで○を作ったら・・・
一時期の熱は冷めたけど
病院帰りに立ち寄れるロケーション
地味にエンドレスです
助けてママン(ノ´Д`)ノ
こんなのどう?
あったかいよ
裏はフリース
かわいいね
でもお母さんには変だね
エー(ーДー)
超カンタンなのに
コ1時間でできたのに
カメラが重い
↓
持ち歩かない
↓
携帯カメラ
↓
画質が悪い
↓
電池持たない
電池式にこだわったから重いのは仕方ないが
杖のかばんに入れると結構ツライ
軽くて小さいカメラない?
携帯と一体型のカメラってどうなの?
ピクチャジャンプは欲しいね!
PCに画像を投げれば転送できるってヤツ
あれステキ
売り場に行ったら
種類がありすぎて決まらないし
我が家にもチデジのアンテナがついたようです
後はテレビを買うだけ
PC、携帯と同様
テレビもカメラも
家電製品は何でも種類が多すぎて
選ぶのが疲れる
今のと同じ新品持ってきて!
取説なんか読みたくない
当分の趣味としてモノが物理的に増えない
↓
データとして増えるだけ
のDTMにハマっています
できるだけ最低限の機能だけにして
つまみとか穴の少ないのを
それにしても気に入った音が録れない
原因はエレピか?ソフトか?
弾きすぎてツメが割れました
というわけでしばらくお休み
ここのところ寝不足です
アー( ´Д`)しんどー
********でででー♪(改)***********
You は Shock なんで空が 横にある
You は Shock なんで足が 横にある
焦る心 必死でもがいても 今は無理だよ
邪魔されたら バイクは2輪さ ダウンさ
You は Shock 足で鼓動 早くなる
You は Shock 足の感覚 遠くなる
バイクはどこ? バッグは?デジカメは? 写真撮らなきゃ
すべて残し ブログに書くから きっと
出勤時間守るため 私は走り出し
進路を 見失った
R病院でないなら 行きたくないさ
足を取り戻せ
You は Shock 車とバイクにはさまれて
You は Shock 骨が足を切り裂いて
誰も2回も入院するなんて 思いはしないさ
引きつり合う傷跡 剥がれない なかなか
髄内釘に圧挫創 開放骨折
手術を 2回やった
完全看護で過保護の 老人ホーム
足を取り戻せ
(セリフ)皮膚はもう 死んでいる
You は Shock 骨がだんだん 生えてきて
You は Shock 杖が1本 なくなって
熱いお風呂 リハビリ 超音波 当てる毎日
続けてみれば 効果はいつか出る きっと
電車にバスにタクシーに 助手席ばかり
免許が きれいになる
ケーキにピアノに洋裁 完全ヒッキー
足を取り戻せ
何の役にも立たないので止めた
と思ったが最後のアレが足りないと
ちょっと立ち寄れば違う素材を発見
また足りないから立ち寄り
あらかわいい生地
これで○を作ったら・・・
一時期の熱は冷めたけど
病院帰りに立ち寄れるロケーション
地味にエンドレスです
助けてママン(ノ´Д`)ノ
こんなのどう?
あったかいよ
でもお母さんには変だね
エー(ーДー)
超カンタンなのに
コ1時間でできたのに
カメラが重い
↓
持ち歩かない
↓
携帯カメラ
↓
画質が悪い
↓
電池持たない
電池式にこだわったから重いのは仕方ないが
杖のかばんに入れると結構ツライ
軽くて小さいカメラない?
携帯と一体型のカメラってどうなの?
ピクチャジャンプは欲しいね!
PCに画像を投げれば転送できるってヤツ
あれステキ
売り場に行ったら
種類がありすぎて決まらないし
我が家にもチデジのアンテナがついたようです
後はテレビを買うだけ
PC、携帯と同様
テレビもカメラも
家電製品は何でも種類が多すぎて
選ぶのが疲れる
今のと同じ新品持ってきて!
取説なんか読みたくない
当分の趣味としてモノが物理的に増えない
↓
データとして増えるだけ
のDTMにハマっています
できるだけ最低限の機能だけにして
つまみとか穴の少ないのを
それにしても気に入った音が録れない
原因はエレピか?ソフトか?
弾きすぎてツメが割れました
というわけでしばらくお休み
ここのところ寝不足です
アー( ´Д`)しんどー
********でででー♪(改)***********
You は Shock なんで空が 横にある
You は Shock なんで足が 横にある
焦る心 必死でもがいても 今は無理だよ
邪魔されたら バイクは2輪さ ダウンさ
You は Shock 足で鼓動 早くなる
You は Shock 足の感覚 遠くなる
バイクはどこ? バッグは?デジカメは? 写真撮らなきゃ
すべて残し ブログに書くから きっと
出勤時間守るため 私は走り出し
進路を 見失った
R病院でないなら 行きたくないさ
足を取り戻せ
You は Shock 車とバイクにはさまれて
You は Shock 骨が足を切り裂いて
誰も2回も入院するなんて 思いはしないさ
引きつり合う傷跡 剥がれない なかなか
髄内釘に圧挫創 開放骨折
手術を 2回やった
完全看護で過保護の 老人ホーム
足を取り戻せ
(セリフ)皮膚はもう 死んでいる
You は Shock 骨がだんだん 生えてきて
You は Shock 杖が1本 なくなって
熱いお風呂 リハビリ 超音波 当てる毎日
続けてみれば 効果はいつか出る きっと
電車にバスにタクシーに 助手席ばかり
免許が きれいになる
ケーキにピアノに洋裁 完全ヒッキー
足を取り戻せ
クララたち
admin≫
2010/12/09 23:58:37
2010/12/09 23:58:37
▼つづきはこちら▼
比較的若い人に多いです
コンパクトに軽くできていて
オーダーメイドでしょうか
一生モノなのでしょうか
まじまじと観察してしまう
よくできた電気自動車だと思う
アレに乗る人はもしかして
ずっともう歩けないのでしょうか
毛布に包まれている下肢は
細く小さく上半身に対してとても頼りない
大変ですね
でもがんばりましょうね
なんて杖で歩いている自分が声をかけていいものか
雑貨屋でウハウハしていると
気配がして
「すみません」
20代と思われる若い女の子が
電動車椅子から手を伸ばす
「かわいい~」
「これはお財布?」
「小さ~い」
「入りきらないわよね~」
もしかして杖のおばさんに親近感を?
慌てて返事をしたが
びっくりして申し訳ないと思った
ごめんね
こんなに歩けるくせに
優しくできなくて文句ばかり言って
すみませんなんて言う必要ないのに
もっと世の中は身障者に親切であるべきだと
イライラプンプンしている
こんな自分が恥ずかしくなる
「こんな体ですみません」
「お邪魔してすみません」
若いのにそんな謙虚な気持ちを持っている
おばさんこそ図々しくなるのか?
3回目となると開き直っている?
「足はどうかしたんですか?」
そんなことを聞かれるかと思ったが
独り言のような世間話のような
通りすがりの2言3言を交わし
ウハウハしているうちに去っていった
仲間同士でも聞かないのがルール?
イスで休んでいると
「どうしたの?」
と声をかけるおばさんは多いが
「まー大変(*'д`*)」
「私もね・・・」
と武勇伝が始まる
こんなさわやかな出会いは新鮮で驚き
前向きに生きているんだ
毎日を楽しむように努力しているんだ
不自由なりにがんばっているんだ
日々骨が成長し
月ごとに杖が減り
足が自分のものになっていく実感
そんな喜びはさておき
ないものねだりをする
もしあの時
足を切っていたら
電動車椅子のオーナーになるとしたら
自分はこんな風に生きられるのか
たくましいクララに出会って
今の自分を見つめなおす
コンパクトに軽くできていて
オーダーメイドでしょうか
一生モノなのでしょうか
まじまじと観察してしまう
よくできた電気自動車だと思う
アレに乗る人はもしかして
ずっともう歩けないのでしょうか
毛布に包まれている下肢は
細く小さく上半身に対してとても頼りない
大変ですね
でもがんばりましょうね
なんて杖で歩いている自分が声をかけていいものか
雑貨屋でウハウハしていると
気配がして
「すみません」
20代と思われる若い女の子が
電動車椅子から手を伸ばす
「かわいい~」
「これはお財布?」
「小さ~い」
「入りきらないわよね~」
もしかして杖のおばさんに親近感を?
慌てて返事をしたが
びっくりして申し訳ないと思った
ごめんね
こんなに歩けるくせに
優しくできなくて文句ばかり言って
すみませんなんて言う必要ないのに
もっと世の中は身障者に親切であるべきだと
イライラプンプンしている
こんな自分が恥ずかしくなる
「こんな体ですみません」
「お邪魔してすみません」
若いのにそんな謙虚な気持ちを持っている
おばさんこそ図々しくなるのか?
3回目となると開き直っている?
「足はどうかしたんですか?」
そんなことを聞かれるかと思ったが
独り言のような世間話のような
通りすがりの2言3言を交わし
ウハウハしているうちに去っていった
仲間同士でも聞かないのがルール?
イスで休んでいると
「どうしたの?」
と声をかけるおばさんは多いが
「まー大変(*'д`*)」
「私もね・・・」
と武勇伝が始まる
こんなさわやかな出会いは新鮮で驚き
前向きに生きているんだ
毎日を楽しむように努力しているんだ
不自由なりにがんばっているんだ
日々骨が成長し
月ごとに杖が減り
足が自分のものになっていく実感
そんな喜びはさておき
ないものねだりをする
もしあの時
足を切っていたら
電動車椅子のオーナーになるとしたら
自分はこんな風に生きられるのか
たくましいクララに出会って
今の自分を見つめなおす