アクセス制御
NINJA TOOLS
さとぽん写真館
写真でさらす不良主婦の日常。
admin≫
バイク・車の記事一覧
2025/05/16
[PR]
2014/04/16
カバン修理
2014/04/10
ハナモモツー
2014/04/09
川越ツー
2014/03/27
吉野梅郷
2014/03/21
ワンコ劇場
[PR]
admin≫
2025/05/16 00:47:14
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カバン修理
admin≫
2014/04/16 21:22:06
数年前やっと手に入れたお気に入り
旅行もキャンプも帰省も入院も
大活躍してくれた相棒
2009年6月
PR
▼つづきはこちら▼
いつも深夜実家へ帰ると
車庫へ荷物を取りに来てくれる母が
転がさずに持ち上げて運ぶ
重たいからトロリーなのに
それじゃ何の意味もない
ゴムタイヤがバーストしてなくなり
ホイールだけで走っている状態
だからゴロゴロとウルサイ
片方もそうなるだろう
ホイールもなくなってしまうだろう
どんどんうるさくなるだろう
見てみたがさすがのアタシも
自分で修理できそうにない
場合によると工賃部品込みで
新車が買えるくらいの値段になるらしい
まーそれなら買い換えるしかないかなと思いつつ
バッグのメーカーは
「タイヤ交換?んなもんやってないわ」
「新車を買いなさいよ」
バグスターのタンクカバーはタダで直してくれたけど
同じようにはいかないですか
でもタイヤって消耗品なんですけど
ネットで調べた修理屋に電話してみる
いかにも職人さんらしい
田舎のおじさんらしき素朴な応対
その後のやり取りも「???」な部分が多々あったが
値段もクオリティも納期もとても優秀
after
beforeの写真があればよかった
ガリガリのひび割れて小さくなったタイヤが
ピカピカ新品になりました
ボディはまだどこも悪くないんだもの
タイヤ交換でまた乗っていられます
母上も夜中車庫からゴロゴロ引いても
うるさくないと思います
お世話になったお店:
谷水カバン
△閉じる△
ハナモモツー
admin≫
2014/04/10 11:35:02
おはようございます
昨夜窓から見た暗い山が
ぼんやり白いなと思ったら
やっぱり桜だった
ちょうど満開じゃないの~
ステキね
▼つづきはこちら▼
******TT*******
12:00~出発
14:30~ランチ
16:00~犬目宿
17:00~ピアノ
19:00~夕食
20:00~出発
21:00~帰宅
***
ハナモモツー
へ***
△閉じる△
川越ツー
admin≫
2014/04/09 09:50:56
突然朝一で電話があり
「これから行くけどどうする?」
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
前々から聞いてたのに返事をくれないんだもの
今週は行かないんだと思ってました
父上の仕事や天気
畑の都合でなかなか決まらないのはわかってたけど
母上は一緒に行きたがるが
時間がないので直行
前回お見舞いの時は遠かった
環八経由で2,3時間?
どう行っても遠い
父上は叔母と私にくれる野菜を採りに
これから畑へ行って来るんだって
混むから早く出るよ
▼つづきはこちら▼
******TT*******
10:00~出発
11:00~関越三芳PA
11:30~叔母宅
12:00~合流
13:00~伯父お墓参り
14:30~ファミレス
16:00~時の鐘
18:00~解散
20:00~実家
21:00~夕食
*******ノルマ********
両親たちが1時間遅れで到着
もうお昼だよ
その前に伯父のお墓参りを済ませる
田舎の墓とは違っておされだけど狭い
叔母も買おうと思っていると父母に相談
遅いランチ
田舎のジジババは
ファミレスのシステムがわかっていなくて
世話が大変です
***
川越ツー
へ***
△閉じる△
吉野梅郷
admin≫
2014/03/27 16:00:30
急遽実家へ
ついでに梅林
▼つづきはこちら▼
母上のスマホをPCから遠隔操作(確認)できるよう
パスワードなどを設定してきたが
間違えてロックがかかってしまった(゚Д゚;)チキショ
もう端末自体から操作しなければならない
電話で長々説明したがラチがあかず・・・
近所の弟に頼んでも
すぐには行ってくれないだろう
行けば10分で終わる用事
ただし往復4時間
暇なアンタが行けば済むこと
母上も喜びます
母上の縫った着物を
自分サイズに仕立て直して
ちょうど出来上がったところです
着て行って見せたら
父上が写真を撮りまくっていた
*******雨ドライブ********
小雨の中母上を乗せてひとっ走り
途中の豆腐屋でドーナツを買・・・
売り切れー?!
遠くから買いに来たのよと母上
試食用を1袋サービスしてくれました
無料のオカラや豆腐を買って
梅林
へ
懐かしい道を走ります
雨のせいか駐車場もガラガラ
500円払ったけど払わなくても停められたチッ(・д・)
吉野梅郷って
この辺はよく走ったけど
梅が咲いている時期は通ってない
今年いっぱいで伐採だって
それも根元から!
木が梅ウイルスという病気にかかり
伐採するしかないのだそう
出店が出ています
店はやってない
雨だから?
晴れたら混みそう
200円?!
公園内は有料だって
山の上まで歩いていけるようです
天気がよかったらねえ
時間も遅くなった
ちょうど満開
いろんな色
今年最後
と言ってもウイルス駆除して
数年後にはまた再開するらしい
それにしても根元からバッサリとは
とっても残念でかわいそうです
ちなみに水戸の偕楽園では感染しないよう
梅を守ろうと努力しているようですよ
経済効果は大きいでしょうね
ついでにJAのグリーンセンターという
農産物を見に行ってみた
野菜は何もなし
グリーンセンターなのに
へそまんじゅう
ウチの近所であちこちに売っているけど
初めて買ってみた
1個100円
個別包装していないので賞味期限が短いです
お味はよくある温泉饅頭と同じ
******LINE デビュー******
さて帰ろうと言う時
叔母から母に写真を送ったが見れたかと
来てないよ
LINE?!
最初母上にやってみせたら
字が小さくてわからないと言うから
すぐ消しちゃったんだけど
叔母さまに見つかってたのね
叔母との電話が無料になるから
母上にもぜひ使って欲しかったのだけど
らくらくホンでもLINE自体の文字
アプリ自体の文字は大きくできないみたいで
母上の慣れと根性に期待
母上の処女作
こうやって撮るんだよと教えてる図
△閉じる△
ワンコ劇場
admin≫
2014/03/21 23:33:26
最後に会ったのは
2013年2月
▼つづきはこちら▼
ボールや木の枝で遊びます
枝じゃなくて
鹿の角?
山で拾ってきたんだって
賢いね
おりこうさん
芸はあまりしません
投げたものをダッシュで拾いには行くけど
元へ持ってこない
子供のころ入っていた犬小屋を
伯父さんが大きくしてあげたのに
もう入らないんだって
雪の日も玄関マットの上にいたと
だからって
無理やり
押し込められてすぐ出ちゃった
狭いわけじゃないのにね
△閉じる△
≪ 前のページへ
|
ホーム
|
次のページへ ≫
文字変更スイッチ
文字変更スイッチ
(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
カレンダー
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
カテゴリー
未選択 ( 9 )
仕事 ( 103 )
バイク・車 ( 240 )
料理・お菓子 ( 228 )
Yさん ( 86 )
酒、おいしいもの ( 173 )
DTM、PC関係 ( 112 )
緑色 ( 44 )
家 ( 74 )
ネコ、動物 ( 14 )
山 ( 24 )
リハビリ ( 79 )
針仕事 ( 96 )
ぼやき ( 24 )
着物 ( 17 )
リンク
リンク
愛坊
大型2輪奮闘記
クララの闘病日記
緑の会
チーム川崎入部テスト
SEXY CAT
さとやっこの台所
さとやっこ川柳
さとやっこ替え歌
さとぽんの写真館Ⅱ
音楽室
【NEW】
11/26
さとぽん忍者2
【NEW】
ペット
絶賛出品中(ノ´▽`)ノ
最新コメント
最新コメント
Sさんへ
[11/24 さとぽん]
無題
[11/23 S]
こうめいさんへ
[11/20 さとぽん]
良いですね
[11/20 こうめい]
こうめいさんへ
[11/10 さとぽん]
最新記事
最新記事
お引越し
(11/26)
戦利品
(11/20)
配達ツー
(11/15)
りんごツー
(11/14)
秋祭り
(11/09)
プロフィール
プロフィール
HN:
さとぽん
性別:
女性
職業:
運び屋
趣味:
バイク、音楽、お菓子
自己紹介:
and more・・・
バーコード
バーコード
ブログ内検索
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
2014 年 11 月 ( 5 )
2014 年 10 月 ( 11 )
2014 年 09 月 ( 16 )
2014 年 08 月 ( 17 )
2014 年 07 月 ( 12 )
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
カウンター
天気予報
天気予報