アクセス制御
NINJA TOOLS
さとぽん写真館
写真でさらす不良主婦の日常。
admin≫
料理・お菓子の記事一覧
2025/05/15
[PR]
2014/09/15
入院前
2014/09/11
野菜料理
2014/08/31
2日酔い?
2014/07/10
焼き物
2014/07/01
おいしいもの
[PR]
admin≫
2025/05/15 14:33:49
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
入院前
admin≫
2014/09/15 23:40:55
最後のご馳走
PR
▼つづきはこちら▼
カボチャパンで
具は
卵とベーコンとカボチャマッシュのサラダ
ダブルカボチャ!
着物用割烹着がずっと欲しかったのです
100均に生地を足しただけ
割烹着て買うと結構するんです
サンバカーニバルみたいな?
こんな仕事たちもしばらくお休みです
△閉じる△
野菜料理
admin≫
2014/09/11 23:11:14
Yさんが予定より早く退院しました
何もお買い物していません
実家の野菜がたくさんあります
入院前にやっつける食材も
▼つづきはこちら▼
*****カボチャ******
気がつけばカボチャの頭が腐り始めた(゚Д゚;)
1ヶ月は余裕で持つのに~
ハロウィンには早いよ~
半分蒸してマッシュ
水っぽくて甘くないので
ジャガイモで応援
レーズンとクリチ入り
タマネギを入れるとおかずになる
後はスープと煮物とてんぷら
長ーい
まま揚げようとしたけど
鍋からはみだして火が通らなかったので
結局半分に切った
レーズンとパンプシード入り
卵をやっつけるため
パン代わりに
甘さ控えめ
型の底の塗装がはげたので
紙を敷いてみたら
紙ごと浮いちゃった
はずすのは楽だけど
せっかくのふんわりが減ってしまう
*****ゴーヤ******
田舎の姉さんのサラダがおいしかったので再現
湯通ししたゴーヤをツナとタマネギと混ぜるだけ
辛いのが苦手なのでタマネギは水にさらす
白いゴーヤが地味なので
カイワレと塩こぶ追加
味付けは特になし
苦くナーイ
しばらく置くと
味がなじんでおいしくなります
水が出て薄まったらめんつゆやポン酢をかけるとおいしいです
生のタマネギの辛さがゴーヤの苦味と相殺されるのではと思われます
臭うし辛いので湯通ししたくなるけど
これはしない方がいいみたいです
桜海老とかき揚
こうなるとまったく苦味がなくなります
我が家でゴーヤをおいしく頂き
あっという間になくなったのは初めてで
いつも実家からもらう大量のゴーヤを
どうしてくれようかと悩んでいました
後は色が着くまで炒めると苦味が飛ぶので
卵と一緒にチャンプルー
特にそうめんチャンプルーにハマってます
母は卵とにんにくを入れただけのチャンプルーを
毎回作ってくれます
おいしくご飯のおかずにペロリ
*******きゅうり******
田舎のおばさんの得意料理
しっかり聞いてきました
しょうゆ、酢、砂糖、を
2:1:1の割合で煮立て
生のまま放置
んー
おばさんのはこんなシワシワじゃなかったけど
似たような味になりました
でもちょっとしょっぱい
キュウリが少なかったかも
先に塩でもむんですかね
失敗すると困るので
塩糀漬け
叔母が庭で摘んできてくれた
シソの実を追加で
△閉じる△
2日酔い?
admin≫
2014/08/31 23:07:57
昨日はKさんオススメの「にんにくスープ」という
中華スープのかき玉汁に
にんにくがゴロゴロ煮込んであって
本当においしかったのだけど
▼つづきはこちら▼
ダブルパンチで臭う気がして
今日はどこへも出かけません
Yさんの病院は明日だし
日曜日は客が多いし
洗濯物も少ないし
買い物も行かないし
料理もしなくていいし
だって今日は2日酔い・・・
じゃない(・∀・)b
スゴーイ
ランチと
夕食も
一応1人分作ってみた
こんなヤッツケはほとんどしたことがないけど
これはこれでアリだね?
別に毎日定食(一汁三菜以上)でなくたっていいんだ
ファミレスよりきっとおいしいよ
病院でもたまに出ることがある
ていうか!
病院みたいに大量に作り置きするところでは
麺類はダメよダメダメ!
ブヨブヨのソフト麺みたいで
完食している人はほとんどいなかった
これからはYさんにもどんどん食べさせよう
和より洋はカロリー過多だからたまにね
△閉じる△
焼き物
admin≫
2014/07/10 23:14:23
バナナがちょうど崩し頃
プカー
▼つづきはこちら▼
フカフカ
着付け教室のみなさんにも好評
持っていく間にブサイクになったけど
もうちょっと甘い方がよかったかな
夕食の時間と重なって慌てたので適当
いつも?
******参考データ******
卵:4個
砂糖:80g
小麦粉:80g
BP:適当
バター:大1くらい
バナナ:1本
牛乳:50ccくらい
170度で30分
ラストヨモギで
デズニーでお世話になったAちゃんに
あんこがキライだからクルミだけ
緑が濃い
宅急便に慌てて
ちょっと早かった?
最近発酵しすぎておいしくないので
早めに揚げる
にしても焼き上がりが美しくない
慌てて包んだので写真もなし
△閉じる△
おいしいもの
admin≫
2014/07/01 23:41:08
***煮込み***
温泉の売店で売っていた
大きくて立派なズッキーニを
トマト缶で
ナス、ニンジン、ジャガイモ、たまねぎなど
実家からもらってきた分もあって具沢山
タラトイユ?
自己流野菜のトマト煮
ズッキーニの時期でない時は
大豆の水煮でもやります
▼つづきはこちら▼
***焼き菓子***
熟したバナナで
マヒン?マドレ?
膨らみにくいのでパウンド型を避ける
考えてみれば冷凍保存できるのよね!
慌ててやっつけなくていいわ
***フルーツ***
メロンの季節です
贅沢ですがたまにはね
3,4日常温に置いてから冷やしておいて
さー今日食べるよ!
と思ったら夕食ナシだって
食べちゃおー
この独り占め幸せー(´∀`)
甘ーい
よく熟して美味
また買ってこよー
****オーブン料理****
休日は
久々に焼きましたが
オーブンのそばが暑い!
キッチンが暑い!
焼くまでも大変
大汗カキカキ
夏はピザのシーズンじゃないね
****ダブルステーキ****
我が家ではほとんど登場しない肉
気がつけば肉も魚もない日も
たまーにいいお肉を少し買って半分コ
久々に
鉄板を出してみた
霜降り牛と豚ロースの塩麹漬け
焼肉タレ、おろしポン酢、柚子コショウなどで
最近この手の料理をしてない
ヒキコモリでも外食したみたいな気分になれます
△閉じる△
≪ 前のページへ
|
ホーム
|
次のページへ ≫
文字変更スイッチ
文字変更スイッチ
(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
カレンダー
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
カテゴリー
未選択 ( 9 )
仕事 ( 103 )
バイク・車 ( 240 )
料理・お菓子 ( 228 )
Yさん ( 86 )
酒、おいしいもの ( 173 )
DTM、PC関係 ( 112 )
緑色 ( 44 )
家 ( 74 )
ネコ、動物 ( 14 )
山 ( 24 )
リハビリ ( 79 )
針仕事 ( 96 )
ぼやき ( 24 )
着物 ( 17 )
リンク
リンク
愛坊
大型2輪奮闘記
クララの闘病日記
緑の会
チーム川崎入部テスト
SEXY CAT
さとやっこの台所
さとやっこ川柳
さとやっこ替え歌
さとぽんの写真館Ⅱ
音楽室
【NEW】
11/26
さとぽん忍者2
【NEW】
ペット
絶賛出品中(ノ´▽`)ノ
最新コメント
最新コメント
Sさんへ
[11/24 さとぽん]
無題
[11/23 S]
こうめいさんへ
[11/20 さとぽん]
良いですね
[11/20 こうめい]
こうめいさんへ
[11/10 さとぽん]
最新記事
最新記事
お引越し
(11/26)
戦利品
(11/20)
配達ツー
(11/15)
りんごツー
(11/14)
秋祭り
(11/09)
プロフィール
プロフィール
HN:
さとぽん
性別:
女性
職業:
運び屋
趣味:
バイク、音楽、お菓子
自己紹介:
and more・・・
バーコード
バーコード
ブログ内検索
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
2014 年 11 月 ( 5 )
2014 年 10 月 ( 11 )
2014 年 09 月 ( 16 )
2014 年 08 月 ( 17 )
2014 年 07 月 ( 12 )
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
カウンター
天気予報
天気予報