アクセス制御
NINJA TOOLS
さとぽん写真館
写真でさらす不良主婦の日常。
admin≫
[PR]
admin≫
2025/05/17 10:49:04
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
防音パネル
admin≫
2013/06/08 10:34:20
実家のピアノをリフレッシュ
30年も経って今頃
▼つづきはこちら▼
本来ピアノは壁に沿って設置するのだけど
廊下しかなかった
背面は直に硝子サッシ
本当は直射日光もよくない
外にも音がダダ漏れ
当時も
マットレスみたいな背面に貼り付ける素材があったのだけど
今はいいものがいろいろできました
コレ?!
ただのダンボールに綿が詰まったような
想像よりもチャチイ!
これで1万ナンボてボリすぎじゃね?!
もっとがっつりした「板」だと思っていた
軽いので取り付けは楽チンでした
本来は壁とピアノの間に「挟む」「置く」だけのもの
ここはサッシなので一応両面テープで貼っておく
どーん
ピアノ聴かせてねーと
いつも声をかけてくれるお隣
昔から毎日のように大音量で聴かされていて
ピアノの音がすると里ちゃん帰って来てるのねー
防音する必要なかったじゃん( ゚д゚)?!
Before/After
弾き比べてみると
音が丸くなった、マイルドになった
レビューにあったとおり
ガラスに反響しなくなったせいか
こもって聞こえるようになった
内側の扉を開けてちょうどいい
防音とは内外ともに効果を期待するもの
外の音は小さくなったのかな?
この「弦」を叩いている
ズーンと響くアコースティックならではの響きが
今度のNEWピアノに再現されているらしい
ホンモノのピアノから感じる全体の音や振動の感覚?
どうしても軽くておもちゃのような音や弾き心地の電子ピアノを
どれだけホンモノに近づけてくれたのか
自作の防音室で響くハイブリッド
広々したYAMAHAのショールームと
2畳アビテックスのレンタルルームでアップライトと
何がどれだけ違うのでしょうか?!(゚∀゚)b
PR
△閉じる△
この記事へのコメント
トップページへ戻る≫
この記事へコメントする
お名前:
メールアドレス:
URL:
タイトル:
絵文字:
コメント:
文字色:
Teal
LimeGreen
SeaGreen
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
Black
パスワード:
管理者にだけ表示させる場合はこちらをチェック→
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL
≪ 前のページへ
|
ホーム
|
次のページへ ≫
文字変更スイッチ
文字変更スイッチ
(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
カレンダー
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
カテゴリー
未選択 ( 9 )
仕事 ( 103 )
バイク・車 ( 240 )
料理・お菓子 ( 228 )
Yさん ( 86 )
酒、おいしいもの ( 173 )
DTM、PC関係 ( 112 )
緑色 ( 44 )
家 ( 74 )
ネコ、動物 ( 14 )
山 ( 24 )
リハビリ ( 79 )
針仕事 ( 96 )
ぼやき ( 24 )
着物 ( 17 )
リンク
リンク
愛坊
大型2輪奮闘記
クララの闘病日記
緑の会
チーム川崎入部テスト
SEXY CAT
さとやっこの台所
さとやっこ川柳
さとやっこ替え歌
さとぽんの写真館Ⅱ
音楽室
【NEW】
11/26
さとぽん忍者2
【NEW】
ペット
絶賛出品中(ノ´▽`)ノ
最新コメント
最新コメント
Sさんへ
[11/24 さとぽん]
無題
[11/23 S]
こうめいさんへ
[11/20 さとぽん]
良いですね
[11/20 こうめい]
こうめいさんへ
[11/10 さとぽん]
最新記事
最新記事
お引越し
(11/26)
戦利品
(11/20)
配達ツー
(11/15)
りんごツー
(11/14)
秋祭り
(11/09)
プロフィール
プロフィール
HN:
さとぽん
性別:
女性
職業:
運び屋
趣味:
バイク、音楽、お菓子
自己紹介:
and more・・・
バーコード
バーコード
ブログ内検索
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
2014 年 11 月 ( 5 )
2014 年 10 月 ( 11 )
2014 年 09 月 ( 16 )
2014 年 08 月 ( 17 )
2014 年 07 月 ( 12 )
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
カウンター
天気予報
天気予報