アクセス制御
NINJA TOOLS
さとぽん写真館
写真でさらす不良主婦の日常。
admin≫
バイク・車の記事一覧
2025/05/17
[PR]
2013/03/09
帰路
2013/03/08
筑波山
2013/03/08
牛久大仏ツー
2013/03/07
タイヤ交換
2013/03/05
カーシート
[PR]
admin≫
2025/05/17 12:23:53
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
帰路
admin≫
2013/03/09 23:05:51
今日もいい天気であたたか
日中のうちに帰りましょう
PR
▼つづきはこちら▼
******TT*******
9:00~起床
11:00~ピアノ
12:00~ランチ
14:00~出撃
14:30~仕入
15:30~タカハシ
18:30~かつや
19:30~帰宅
******獣道*******
ピアノをピロピロ
ラーメンをこさえて3人で食べてから
野菜を仕入れて帰ります
裏道から行ってみましょう
タイヤの慣らしも終わったべ
高速、国道が渋滞すると回避して走る道
今日はまだ混んでないけど
昼間走るとまた違うよね
(゚Д゚)ハァ?
ナンデストー
入れるけどこれはジモティ用なんだよね
湘南ナンバー?
いい勢いで突っ走っていったよ
ずるいースマコもいぐー(ノ´Д`)ノ
どーん
完全封鎖
だからダメだって言ってるのに
湘南君はどこ行った?
やっぱりこの辺のお客だったかチッ(・д・)
都心部へ向かうにつれ車が増える
曲がり損ねて違う道
渋滞を避けたつもりがはまってる
もう夕食の時間じゃん
とっくに帰ってるはずなのに
何時間走ってるのよ
おなか空いた
テイクアウトを買って帰ろう
すぐ家の近所のかつやのP
バックして・・・ガツン!
スマコ初のエンスト
ていうかAT初エンスト
何かにぶつかった?
車を降りて一回り
通電するがチュチュチュと言わない
ああギアがRに入ったままだ
解除できない・・・シフトノブが動かない
どうしよ!
こんなところで邪魔じゃないの
駐車場の真ん中で
家のすぐそばで(´Д⊂ヽ
しばらくするとシフトが動いて
無事Nに戻ったらエンジンがかかりますた( ´Д`)ハァ
1台出庫を待っていてくれたようだった
どーもすいません
完全に止まらないうちにRに入れたから?
何の車でもそうしないようにしてきたつもりだけど
そんなことでエンストするの?
見てると結構乱暴にRにブチ込む人いない?
「外車だからしょうがなくね」
そーゆー問題?
******戦利品********
茨城土産と
念願のゆずポン酢
IKEAシリーズ
このスウェーデンのサウザンドレシングが超ウマ
他社をあまり買ったことがないけど
Yさんが好きだと言っていたのを思い出した
こんな具沢山で濃厚で
使いやすいボトルで
お値段もそこそこしたけども
すぐなくなっちゃいそうだ
また行こー
△閉じる△
筑波山
admin≫
2013/03/08 23:50:44
さてどうしますか
筑波山行く?
今から?
60kmもあるよ
夕方になるよ
何時に帰るのよ
ガマの油が欲しいといったら叔母も欲しい
言いだしっぺはアタイだけど
タダでは帰らないこの人たち
前回も山から山へ
日が暮れるまで遊び倒した
そういえばこの時も
アタイのナビで走ったんだ
思えばバイクでだいたいの道を覚えたよね
ここはawayじゃないですか
早めに撤収しなくていいのでしょうか
カーナビをセットして
インターを降りたら
後はお任せ
▼つづきはこちら▼
一眠りして気が付くと
エライ山の中
どこ走ってるの?
ナビのセットを間違えて山頂を目指していたらしい
雪の残るドロだらけの広場にドンついた
観光地だってば
商店街を通るんだってば
ちょうどこの反対側だけど
抜け道はない
来たことがあるといったって
もう何年も前
まだバンちゃんだった
2007年10月BBQとぶどう狩り
あー寝なきゃよかったー
これだからナビはアテにならない
もう1度降りて登り直してすぐ着いた
もうお店閉まっちゃうかな
ギリギリでお目当てを発見
またここでもグズグズして
まだー?
梅林見ていこうよ
そんなにカエルが欲しいかい?
先行くよ
*****梅林*******
ライトアップなどしていないので
締め切りはないらしいが
日が暮れたら見えない
母上が着いてきました
こんな山の中を
歩いていくの?
10分だって
ちょうどいいリハビリ
母上大丈夫?
本当にこの先に梅林なんてあるのかしら?
というような岩だらけの険しい遊歩道を歩いていくと
アター!
いい匂い(*'д`*)
まだちょっと早いかな
紅梅の方が早いのだそうです
間に合ってよかった
母上と2人
梅林を散策
遊歩道が整備?されていて
梅のすぐ近くまで行ける
展望台や見晴台などあり
満開の日中は混みそうです
他の人たちと合流
もっとカンタンに来れる道があったんだって
下の駐車場で待っていました
出店があったり
臨時トイレがあったり
梅祭りなのね
戦利品
帰りもウトウト
少し混んだようだけど
ファミレスで夕ご飯
叔母を送って帰宅
今日はよく遊びました
お疲れ様でした
******参考データ********
高速代:7900円(TOTAL)
燃料代:5400円(TOTAL)
食事代:1500円
土産代:6500円
その他:1500円
----------------------------
合計約:22800円
本日の走行距離:約360km
MAP
燃費約10km/L(叔父車調べ)
△閉じる△
牛久大仏ツー
admin≫
2013/03/08 23:46:10
里は行ったことある?
詳しいんでしょ
よかったらナビお願い
んがー!
アレは某バイクチームで
定例ツーとは別に
アタイが行きたくて温めていたゲリラツーを
定例に組んでくれた
モンちゃんがドロだらけになった
2009年1月
この後はうなぎのごほうびが待っていたけどね
それにしても厳しい試練でした(*'д`*)
広い園内をバイクウエアでワシワシと
人ごみの中見学したっけ
1度行けばいいかなという感じ
けど車でやまんすから
東京越えてよく行く気になるね
調べたら130kmありますよ
ジジババのナイスファイトに感服
でもずっと行ってみたかったのよ
世界一なんだよね
▼つづきはこちら▼
*******TT*******
6:00~出撃
9:30~守谷SA
10:00~牛久大仏
12:30~ランチ
15:00~筑波山
16:00~梅林
19:00~谷田部PA
21:00~ガスト
23:00~帰宅
25:00~就寝
******渋滞*******
途中で伯母を拾って全部で5人
おはようございます
都心は朝の通勤ラッシュで渋滞
ほとんど動かなくなり
目標9:00が10:00
お久しぶりです
9:30OPENだからちょうどいい
天気がよくて暑いくらい!
冬季(3月まで)700円
お花畑で花摘みができるんだって
これからは芝桜も咲くらしい
前回来た時は人がいっぱいで
ただぐるっと回っておしまいだったけど
今日は平日の午前中
外の庭園やお土産屋さん
蓮台にも出てみたり
池の鯉にえさをやってみたり
空いていてゆっくり見れました
ジジババと行くと自然とそうなるのか
ここでランチ
別々のソフトクリームを買って
みんなでつつく
ビバプータロー集団
△閉じる△
タイヤ交換
admin≫
2013/03/07 22:35:33
2年前の納車時
すでに4部山だった
いつかいつかと思っていた
一番安い店を見つけて予約
今日はあったかい!
慣らしをかねてお散歩行きましょう
4輪に慣らしってあんまり聞かないんだけど
みんなやってるの?
つーかスマコの場合
普段どおり街乗りしていれば
終わりそうな気もする
▼つづきはこちら▼
******TT******
11:00~出撃
12:00~PITIN
13:00~上がり
16:00~宮が瀬
18:00~実家
23:00~就寝
*******港北ツー********
車内清掃&洗車
シートカバーを新調
よく見たらタイヤにヒビ入ってるし( ゚Д゚)
キレイにおめかししてたら1時間遅刻
下調べどおりに
到着
「あのタイヤでどれくらい走ってますか?」
ブヒ!
ンコタイヤがバレタ(*'д`*)
納車のままでしょう
Made in Franceと書いてありんす
ちなみにSmartは
ドイツ、イタリア、フランスなど
数カ国に渡って設計、製造、販売を行っており
その親分としてドイツのベンツ(MCC)が取り仕切っている(らしい)
窒素ガスってどうなの?
1本100ペソって高くない?
バンちゃんには赤男爵が
いつのまにか入れてくれてたよ
ブルーのN2バルブつきで
頼みもしないのにサービスで
そこで車両を買ったお客だから?
じゃなかったら結構ボルのかしら
<身内以外に評判悪い
慣らしもN2も
2輪と4輪の必要性重要性が違うのかな
2輪の方がシビアなだけ?
しかし安ー
4本も入れて安ー
モンちゃん1本と同じくらい
超高ー( ゚Д゚)
スーちゃんも安かったけど
もっと安ー
ただし
スマコはローテションができないから
1度にかかるタイヤ代がデカイって( ゚Д゚)
時間つぶしに
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
前々から行こうと思っていたんです
一回りしてちょうどいい時間
ピカピカの新しい靴を買ってあげました
走り出すとフワフワした感じ
ロードノイズが減ったかな
さて!
慣らしを口実に
ちょっとお散歩行きましょう
ピットメモ:36551km
*******仕入*********
前夜母上からの連絡で突然決まりました
みんなでドライブ
スマコピンで現地合流したかったのに
一緒に乗っていけって
2台で動くとはぐれたりして面倒だ・・・
要するに60kmで済むところを
200kmも移動しなくちゃいけない
まー乗ってるだけなら楽かもしれないが
なんだかとってもムダっていうか損したような気分
娘と一緒に行きたい母上のため
宮が瀬まで来るならうち来れば?
思ったより遅くなって
捕獲に?迎えに来ていた母上を3時間も待たせる
母上はいつも早く来過ぎる
新しくできた
といってももう12年前だそうだが
道の駅みたいな店に閉店ギリギリ
むしろ道の駅にしちゃえばいいじゃん
やっと見つけた
!いっぱい!
お土産に買い込んだら
「ボクもこれ何にでもかけちゃう」
市営のため17:00には閉まるそうだ
危なかったー
お野菜もいっぱい
今日はもうなかったけどまた来るね
母上と合流して実家へ
MAP
△閉じる△
カーシート
admin≫
2013/03/05 16:23:39
ソファの生地が気に入ったので
温めていた作戦を決行しませう
▼つづきはこちら▼
納車してすぐ
軽用のフリーサイズを
とりあえず汚れる前にカバー
すぐコーヒーをこぼした気がする_| ̄|○
スマコ専用のシートは
本皮のシートヒーターが仕込めるとかいうヤツで
数万円しやがる
洗い換えができる布製がいいのよ
まー革ならすぐ拭けばいいってこと?
Yさんカーの時
早速ネットで注文したカバーを
いそいそと取り付けていると思ったら
使えネーとがっかりして放り投げていた
なぜかと言うとシートベルトが
クルマの壁ではなく
「シート」から生えてるから
しょうがないわね
そんな理由で使えないなんてもったいない
あーでもないこーでもない
現物合わせでリメイクしてやったら
もう6年?使ってる
もう少し感謝してもよくって?
そんな経験が生きて
穴
空けるだけ
怪物君より簡単
しかし何
外車ってのはシートとベルトをくっつけたがるのね?
だからシートベルトって言うんだぜ?
安全上どうなんだろ?
スマコは一応ボディにもからめてあるけど
怪物君はシートごと飛ぶんじゃね?
後は上からスッポリかぶせるだけ・・・
意外とパツパツ
いくら伸びる生地でもギリギリか?
かなり浮くので
後ろから
引っ張る
なんとか
ハマッタ
座っているうちにほころびそうだー
一応シッカリ縫ったけども
とりあえず今までのヨレヨレのブカブカよりはよくなったべ
白黄色のスマコによく似合う
ちょうどいいグリーン
ソファとおそろ♪
△閉じる△
≪ 前のページへ
|
ホーム
|
次のページへ ≫
文字変更スイッチ
文字変更スイッチ
(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
カレンダー
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
カテゴリー
未選択 ( 9 )
仕事 ( 103 )
バイク・車 ( 240 )
料理・お菓子 ( 228 )
Yさん ( 86 )
酒、おいしいもの ( 173 )
DTM、PC関係 ( 112 )
緑色 ( 44 )
家 ( 74 )
ネコ、動物 ( 14 )
山 ( 24 )
リハビリ ( 79 )
針仕事 ( 96 )
ぼやき ( 24 )
着物 ( 17 )
リンク
リンク
愛坊
大型2輪奮闘記
クララの闘病日記
緑の会
チーム川崎入部テスト
SEXY CAT
さとやっこの台所
さとやっこ川柳
さとやっこ替え歌
さとぽんの写真館Ⅱ
音楽室
【NEW】
11/26
さとぽん忍者2
【NEW】
ペット
絶賛出品中(ノ´▽`)ノ
最新コメント
最新コメント
Sさんへ
[11/24 さとぽん]
無題
[11/23 S]
こうめいさんへ
[11/20 さとぽん]
良いですね
[11/20 こうめい]
こうめいさんへ
[11/10 さとぽん]
最新記事
最新記事
お引越し
(11/26)
戦利品
(11/20)
配達ツー
(11/15)
りんごツー
(11/14)
秋祭り
(11/09)
プロフィール
プロフィール
HN:
さとぽん
性別:
女性
職業:
運び屋
趣味:
バイク、音楽、お菓子
自己紹介:
and more・・・
バーコード
バーコード
ブログ内検索
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
2014 年 11 月 ( 5 )
2014 年 10 月 ( 11 )
2014 年 09 月 ( 16 )
2014 年 08 月 ( 17 )
2014 年 07 月 ( 12 )
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
カウンター
天気予報
天気予報