アクセス制御
NINJA TOOLS
さとぽん写真館
写真でさらす不良主婦の日常。
admin≫
[PR]
admin≫
2025/05/15 23:24:16
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
防音室を作る!壁その2
admin≫
2013/05/14 23:40:56
追加の吸音材が届きました
先に遮音シートを貼るのを忘れずに
寸法にカットしてタッカーでバシバシ打ち付けます
途中で足りなくなってしまいました
やっぱり!
またあの20kgを買ってこなくちゃ!
もう夕方!
▼つづきはこちら▼
ツナギで○ーナンへ行くのが夢でしたが
グラスウールを散らかすので着替え
親分!
ちょいと行ってくるざんす
ウヘー
こんなに重かった?
車内でゴロゴロしないように
シートの背中に入れたら
取り出すのが大変でした( ´Д`)
つぶした窓にも
もう一度
家具自体防音効果があるそうなので
このタンスは動かさない
端はハシキレを使ったけど
買ってきたんだからケチらずに
隙間にも差し込めばよかった
今日はここまで
つぶした窓枠
との段差2cmほどを
どう始末しようかいろいろ考えていたが
思いのほか吸音ボードがフカフカで
そのまま押し付けてなんとなく平ら
特に切り欠きとかくり抜きとかしないことにする
グラスウールが飛びやすくなるので
しないに越したことはない
来ましたコンセント
3回目の切り欠き処理です
しかし今回は
ちょうどつなぎ目
角のカット45度が大体合ってきました(´∀`)ノ
お得意の目分量です(´∀`)ノ
見栄えをよくするには
フチパーツをコンセントに合わせて「最初に貼ってから」
吸音ボードをハメ込めばいいことに気が付きました
なぜならボードはフカフカだから
硬い枠に文字通り柔軟になじむ
多少枠内に合ってなくても
ここで支えているわけではないので
<とはいえ一応石膏ボード+塩ビの固定に
ちょうどよさげなビスを新たに買ってつけた
コンセントの形、寸法に気を配ること
そのためには正確なカットが必要
ルーターでの丸ノコカットが慣れてきたみたいです
本体(モーター)が熱くなるけど休ませないとダメかな?
小さくてチマチマ進まないから
本当がもっと大きいのが欲しいのです
休ませている時間などないのです
PR
△閉じる△
この記事へのコメント
トップページへ戻る≫
この記事へコメントする
お名前:
メールアドレス:
URL:
タイトル:
絵文字:
コメント:
文字色:
Teal
LimeGreen
SeaGreen
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
Black
パスワード:
管理者にだけ表示させる場合はこちらをチェック→
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL
≪ 前のページへ
|
ホーム
|
次のページへ ≫
文字変更スイッチ
文字変更スイッチ
(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
カレンダー
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
カテゴリー
未選択 ( 9 )
仕事 ( 103 )
バイク・車 ( 240 )
料理・お菓子 ( 228 )
Yさん ( 86 )
酒、おいしいもの ( 173 )
DTM、PC関係 ( 112 )
緑色 ( 44 )
家 ( 74 )
ネコ、動物 ( 14 )
山 ( 24 )
リハビリ ( 79 )
針仕事 ( 96 )
ぼやき ( 24 )
着物 ( 17 )
リンク
リンク
愛坊
大型2輪奮闘記
クララの闘病日記
緑の会
チーム川崎入部テスト
SEXY CAT
さとやっこの台所
さとやっこ川柳
さとやっこ替え歌
さとぽんの写真館Ⅱ
音楽室
【NEW】
11/26
さとぽん忍者2
【NEW】
ペット
絶賛出品中(ノ´▽`)ノ
最新コメント
最新コメント
Sさんへ
[11/24 さとぽん]
無題
[11/23 S]
こうめいさんへ
[11/20 さとぽん]
良いですね
[11/20 こうめい]
こうめいさんへ
[11/10 さとぽん]
最新記事
最新記事
お引越し
(11/26)
戦利品
(11/20)
配達ツー
(11/15)
りんごツー
(11/14)
秋祭り
(11/09)
プロフィール
プロフィール
HN:
さとぽん
性別:
女性
職業:
運び屋
趣味:
バイク、音楽、お菓子
自己紹介:
and more・・・
バーコード
バーコード
ブログ内検索
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
2014 年 11 月 ( 5 )
2014 年 10 月 ( 11 )
2014 年 09 月 ( 16 )
2014 年 08 月 ( 17 )
2014 年 07 月 ( 12 )
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
カウンター
天気予報
天気予報